
4ヶ月の赤ちゃんにパンツタイプのオムツを使い始めたいですか?いつから使い始めたか、おすすめのブランドやタイミングについて教えてください。
生後4ヶ月、パンツタイプのオムツ使ってる子いますか?
寝返りもバンバンするし、足バタバタしたりもするのでパンツタイプのオムツを買いました。
一度履かせてみましたが、そんな時に限っておとなしい…笑
まだ早かったかな?
みなさんいつくらいからパンツタイプ使い始めましたか?
また、パンパースやムーニーなど何を選びましたか?
おすすめあれば教えてください。
- もみじ🍁(2歳10ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
うちはつかまり立ちするまではテープです🖐
足バタバタしてパンツ履かせにくいので😂つかまり立ちしてくれると履かせやすいのでパンツとテープを併用します😊
うちはグーンのポイントを貯めてるのでグーンがメインでその時々に安いものを使ってます😅

はじめてのママリ🔰
パンツは1歳からでした!
ずっとメリーズです!

きなこ
寝返りして脱走し始めてテープ止められなくなってからパンツに変えましたが、実際はつかまり立ちして変えるようになってからがパンツの本領発揮!って感じでした🙆♀️
産まれてからずっとメリーズです😙

ゆち/⛄️💛💙
上の子も下の子も3ヶ月くらいからパンツタイプです!
上の子のときはゲンキとかグーン使ってからマミーポコでしたが
下の子は最初からマミーポコです

ぼちゃ
3ヶ月になった頃から寝返りしだしたのでパンツタイプに変えました!息子はうつ伏せで頭を上げてるスタイルがお気に入りですが先日余っていたテープタイプ履かせていたらお腹のところから漏れていました🫠
パンツタイプだと漏れたことはありません!
ずっとムーニー使ってます!

はじめてのママリ
寝返りまだですが、
よく動くので、
パンツタイプに変えました😊
パンパースのパンツです😌

退会ユーザー
うちは3ヶ月からパンツです!
寝返りはまだしません!

mime👶🏻
寝るときは寝返りしないのですが、足をバッタンバッタンすることがあったり、長く寝たときはおしっこを何回かするのかおしっこ漏れしていたのともあったりしたので、寝るときだけパンツタイプにしています!(生後4ヶ月)
まだまだテープの方が断然履かせやすいです😅

はーちゃん
うちも4ヶ月の時にはパンツタイプにしてました!

もみじ🍁
遅れての返事、またまとめての返事失礼します。
みなさまコメントありがとうございました✨
色々なご意見大変参考になりました!
今のところ抱っこ紐をするタイミングでパンツタイプを履かせて、それ以外はテープタイプを並行して使っています。
また動きが激しくなったら本格的にパンツタイプを使っていこうと思います!
コメント