※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育中のお子さんの体調不良時、皆さんはいつ病院受診しますか?経過例を挙げながら、早めの受診や自然治癒を考える悩みを共有しています。皆さんの受診タイミングはどうですか?

自宅保育の皆さん、お子さんの体調不良時はどのくらいで病院受診しますか?

わが子の経過です
木曜日→あれ?咳してる??
金曜日→鼻水出てきた〜お出かけ予定キャンセル
土曜日日曜日→鼻水ズルズル
月曜日→黄色い鼻水、咳でプレ幼稚園欠席
火曜日(今日)→夜中咳がひどかったので耳鼻科受診

元気で熱もないし鼻水だけで治ることもあるので、様子見てたんですが、土日安静にしてても結局悪化して、こんなことなら金曜日に受診してお薬飲んでいたらもう良くなっていたのかな〜って思ったりまします😢

仕事をしていたら、早めに受診しようってなるのでしょうが、自宅保育なので薬に頼らずある程度自然治癒力に任せた方がいいのかなとも思ったり。
でも結局今回のように薬飲むことになるなら早く飲んでおけば〜とも思います😅

ご家庭によって考え方が様々だと思いますが、皆さんのおうちではどのタイミングで受診していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

二人家庭保育です。
家にずっといるといらいらしちゃいますが、あまり病院行かないようにしてます😂
混んでいるので余計にもらってきそうで!笑
いまも鼻水出てるのですが、もう先々週の土曜日からずっとです笑

ちゃん

私なら土日挟むから金曜に行くか、土日様子見て黄色い鼻水が出た月曜に耳鼻科にかかるかなーと思います🫡
病院にかかるタイミングって難しいですよね😭

myk

私は上の子が保育園、下の子が自宅保育で少し状況が違いますが、鼻水だけなら様子見してますが咳が出てきたら受診するようにしています😄
咳出だしたら中々治らないのですぐ病院行っちゃいます😂

ママリ

鼻水に色がついたりネバネバだったりしているか、咳しているならすぐ耳鼻科連れていきます!
はじめてママリ🔰さんのお子さんでいうと、金曜日の朝には連れて行っていると思います!

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事で申し訳ありません。回答ありがとうございました😊
今後の参考にさせていただきます✨

なんだか病院に連れて行った途端に回復して、たくさん薬もらってきたのにどうするのー😂ってなってます😂😂

本当に病院に連れていくタイミング難しいですね!
あとで振り返るとあの時…って思ったりしますが過ぎていたり、今みたいに行かなくてもよかったのでは?ってなったり😅

生身の人間だから仕方ないですよね😊

ありがとうございました✨