※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

10月8日〜12日に生理があり、D11日目。昨日タイミングを取ったが、明日も取れず、排卵検査薬が強陽性。妊娠のタイミングを逃していないか心配。

どうですか?🥹🥹

10月8日〜12日まで生理があり、
今日でD11日です。。
昨日さらさらなおりもの&トイレした際にのびおりありました🫣

なので、昨日お昼頃、タイミングとりました。
本当ならば今日もタイミングとりたいのですが、お互いのスケジュールでできません。。
明日の夜にタイミングとろうと思ってます。。

しかし、今朝排卵検査薬使ったら、強陽性でした。

昨日のお昼頃〜明日の夜までタイングとれませんが、
妊娠のタイミング逃せてないか心配です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

一応、基礎体温も貼ってます。。😓

はじめてのママリ🔰

連日タイミングとるより、1日〜2日あけたほうが精子の質が良くなるって言いますし、明日の夜とれるなら大丈夫かなぁと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!✨
    そうなんですか??
    それ聞くとほっとします🥹✨
    精子がずっといた方がいいって書いてあるネットもあったので😔😔
    ありがとうございます🥹✨

    • 10月18日
ママリ

排卵日の1日前と2日前にとったほうがいいのですが、タイミング合わない時は仕方ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね……😥😥
    出来ることを願って、
    できる限りのことします🥹✨

    • 10月18日