※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
子育て・グッズ

友達に合わせる時期や性差について相談したいです。息子は自己主張が弱く、お友達の遊びに合わせることができる年齢は何歳頃からなのでしょうか。

自分のしたい遊びとお友達のしたい遊びが違う時に
お友達の遊びに合わせられるのは何歳頃からなんでしょうか?🥲
息子は自己主張が強い訳では無いのですが、一人っ子だからなのか自分の遊びを優先しがちで年上のお姉ちゃんに合わせてもらうことが多いことが気になります💦

何歳頃からお友達にあわせるとかできるんでしょうか?
女の子とかは早めなイメージがありますが、性差もあると思いますか?💦

コメント

deleted user

幼稚園通い始めてから
交代ね とか ジャンケンで決めよう
が出来るようになりましたよ🙌

うちのクラスの女の子は自己主張激しめというか、我が強い子が多いようで、絶対にやると言ったらやる!長男くんと絶対に遊ぶ!長男くんが遊んでる三輪車に乗りたい!って感じらしく、意見が通らないと泣く子もいるみたいで
お迎えの時先生から
○○ちゃんと遊んでたんですけど長男くんがはいはい、わかったよ〜って合わせてあげてましたよ〜本当に優しいです〜
ってそういう報告はよくあります😂

泣いてる声が苦手みたいで相手が泣かないように合わせてるみたいです、、、

  • まみむめも

    まみむめも

    交代はできるのですが、お友達と遊んでる時にお友達はお外がいい!息子は外遊びが嫌いなので家で遊びたい!
    で揉めることがあります🥲

    そうなんですね!
    合わせられるのすごいですね✨✨
    ただ、無理してないか親としては心配になりますよね🥲
    お友達がおままごとしてるから
    車で遊びたいけどおままごとをする
    なとができないのが気になってます

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    交代というか、順番ですね!
    例えばそれなら最初お外で一緒に遊んで時計の針が5になったら終わり、次は家で遊ぶ!
    みたいなのが出来るようになりました。
    時計が読めるようになったのも大きいですね😌

    そうなんですよね😂
    でも本人は楽しそうに幼稚園通ってるし、苦手な子(長男曰く、いつも怒ってる子と泣いてる子がいるみたいで)には自分から近付かないみたいです。

    まだ3歳ですし自分がやりたい事が優先になるのは当たり前だと思います✨
    我慢する理性が働くのって5歳かららしいですよ🫶

    おままごとに車を登場させるのはダメですかね🤔
    うちはおままごとキッチンもトミカもあるので、おままごとで作ったご飯を車がドライブスルーで食べに来るっていうストーリーで一緒に遊んだりしてますよ🤣
    車煮込まれてる時もあるし…笑

    そうやってお互い楽しく遊べるように誘導するのもひとつの手じゃないかなと思います💭
    外で遊ぶ!家の中がいい!はお互い楽しくが難しいかもですが…💦

    • 10月18日
はなまる子

ひとりっ子や性別は全然関係無いと思いますよ😆
何歳から〜というのも無く、まだ0歳の時から息子は合わせてあげるのが得意です🤗