
離婚を考えているが、旦那の暴言や態度に悩んでいます。特に、インフルエンザの予約を巡るやり取りで責められたことが不満です。どうすれば良いでしょうか。
離婚したいけど
離婚する勇気がありません。
最低な旦那です。
夫婦関係悪すぎてます。
近所ででかい声で怒鳴る旦那が許せません。
「家族が第一優先じゃねーの?」ってでかい声で私に訴えてます。
「お前はどこの家族なの?」
などわざわざでかい声で叫ぶ旦那に苛立ちしてます。しかも何回も。
↑の理由
インフルエンザの予約で
1回目の日にちと2回目の日にちを決めるのに
さっきまで一緒に悩んでたのに
最終的に決めるのが遅い事で私のせいにしてきました。
1回目の日にちが、私のお父さんと会う約束をしてて都合が会わないため、
1回目の日にちをずらすことでイライラされました。
- ママリ
コメント

よっち
わざと大きな声出すの、ほんと嫌ですよね…😓
離婚する勇気がない理由はなんですか?

ままり
旦那さんがおかしいんだと思います。
それだけの理由で家族じゃなくなるの?家族優先じゃないって、、ちょっと理解できないです。障害や病気だと思って良いレベルかと。
早く離婚に踏み切れると良いですね。そんなことくらいで罵倒される意味がわからないです。
一緒に何かを決めるのも控えてはどうでしょう?一緒に決める意味すら見出せないし、個人個人で都合が良い日にインフルの予防接種に行けば良いと思います👍
-
ママリ
おかしいですよね。。
そもそも自分で家族第一優先って言ってる割には
言ってる人が家族の事考えてないですよね。- 10月18日
ママリ
金銭的に難しいのと精神的にやっていけるか、旦那を頼りにしてて自立ができないです。
よっち
離れたい気持ちと、そうはいかない現状お辛いですね。
ままりさんのご実家は頼れそうにないのでしょうか?
ママリ
遠いのと、父1人なので頼れそうにありません。