※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病でインスリンを使わず食事療法と血糖値管理をしていますが、お腹の子が少し小さめです。予定分娩まで1週間で、好きなものを食べるべきか悩んでいます。我慢するべきでしょうか?

妊娠糖尿病ですがインスリン無しで
食事療法と血糖値測定のみなんですが
糖質(炭水化物)の量はしっかり測って決められた量を守って食べているのにお腹の子が少し小さめです💦

あと1週間で予定分娩なんですが
皆さんなら我慢せずもう好きなもの食べたりしますか?
それともあと1週間、最後までやり遂げますか?
批判はやめてください🥺

コメント

deleted user

1週間我慢せず食べたところで急激に赤ちゃんが大きくなることはないと思うので、我慢できるならしたほうがいいと思います!

エコーだと誤差もあるので、産んでみたら意外と大きかった!なんてこともあるかもしれませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり急激に大きくなるなんてないですよね😭
    訳あって37週0日で計画分娩なので
    一緒に退院できないかも。と不安で💦
    でもどんな形でも母子ともに健康であることが1番ですよね😭✨

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今体重どのくらいと言われてますか?

    うちの子3人とも36週で産まれてるんですけど、みんな一緒に退院できましたよ!

    長女は2500gで生まれて、入院中体重が増えないのと黄疸で退院できないかもと言われてましたが大丈夫でした!


    次女のときは私も妊娠糖尿病で、1日4回血糖値測定してました😂

    出産直前のエコーで2300g…あって2400gだからもしかしたら小さいからどうかなーと言われたんですが、産まれてみたら2700gでした👶🏻私が糖尿病だったからか次女が低血糖で2日間だけGCUにお世話にはなったんですけどその後は問題なく今に至ります!

    いろいろ心配は尽きないと思いますが、あと1週間頑張ってください💗

    • 10月17日
deleted user

どれくらいの血糖かにもよりますが
母体が糖尿病で意識障害とかおこしたら
赤ちゃんの命に関わるので、
そこは主治医との要相談かと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幸い切迫など言われていないので
    家事や運動しまくってコントロールしてるおかげか
    基準値超えはほぼほぼないです😢

    今日の妊婦健診では内科外来は無かったので(前回順調のため次は来なくて良いと言われた)
    やっぱり1週間最後まで頑張ります✊!!

    • 10月17日