![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1週間我慢せず食べたところで急激に赤ちゃんが大きくなることはないと思うので、我慢できるならしたほうがいいと思います!
エコーだと誤差もあるので、産んでみたら意外と大きかった!なんてこともあるかもしれませんよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どれくらいの血糖かにもよりますが
母体が糖尿病で意識障害とかおこしたら
赤ちゃんの命に関わるので、
そこは主治医との要相談かと💦
-
はじめてのママリ🔰
幸い切迫など言われていないので
家事や運動しまくってコントロールしてるおかげか
基準値超えはほぼほぼないです😢
今日の妊婦健診では内科外来は無かったので(前回順調のため次は来なくて良いと言われた)
やっぱり1週間最後まで頑張ります✊!!- 10月17日
はじめてのママリ🔰
やっぱり急激に大きくなるなんてないですよね😭
訳あって37週0日で計画分娩なので
一緒に退院できないかも。と不安で💦
でもどんな形でも母子ともに健康であることが1番ですよね😭✨
退会ユーザー
今体重どのくらいと言われてますか?
うちの子3人とも36週で産まれてるんですけど、みんな一緒に退院できましたよ!
長女は2500gで生まれて、入院中体重が増えないのと黄疸で退院できないかもと言われてましたが大丈夫でした!
次女のときは私も妊娠糖尿病で、1日4回血糖値測定してました😂
出産直前のエコーで2300g…あって2400gだからもしかしたら小さいからどうかなーと言われたんですが、産まれてみたら2700gでした👶🏻私が糖尿病だったからか次女が低血糖で2日間だけGCUにお世話にはなったんですけどその後は問題なく今に至ります!
いろいろ心配は尽きないと思いますが、あと1週間頑張ってください💗