

退会ユーザー
5歳の息子いますが、お友達で2歳近くまで喋らない子は居ました!今はみんな普通に話しますが、心配であれば相談に行ってみるのが良いと思います。
退会ユーザー
5歳の息子いますが、お友達で2歳近くまで喋らない子は居ました!今はみんな普通に話しますが、心配であれば相談に行ってみるのが良いと思います。
「発達」に関する質問
3歳の子どもの発達についてです。 今慣らし保育中なのですが、先生から椅子に座ってお話がきけない、一緒に並んだりが苦手と言われ、、 やはり多動傾向があるのかなと心配しています。 心あたりもあります。 偏食がすご…
息子、年少(4歳)の他害について はじめて質問します。文章書くの苦手で、わかりにくかったらすみません。 年少になってから、お友達に手が出ることが増えました。先生からも、最近園で手が出ていると言われています。…
小学校に入るにあたって言葉の遅れを感じてて、支援級を検討してます なかなか病院予約取れなくて、支援級入るには発達の検査結果必要で、検査だけ33000円のところあるけど、そんな高額な料金払って支援級を考えるのバカ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント