※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるようになり、ミルクの量について相談しています。現在は普通のミルクとフォロミを併用していますが、どちらが良いか悩んでいます。離乳食は完食せず、ミルクはたくさん飲む傾向があります。

生後11ヶ月です

離乳食を最近ちょっと食べるようになってきて
それでも1食で100gいってないくらいなんですが
ミルクはフォロミでいいんでしょうか、


それとも普通のミルクと併用の方が良いですか?

今のところこんなかんじです

6:30離乳食➕ミルク(160)
11:00離乳食➕ミルク(160)
15:00おやつ➕ミルク(180~200)
18:00離乳食➕麦茶
19:00おふろ
20:00ミルク(200)

離乳食は完食せず、ぐずってやめることが多いです

ミルクはめちゃくちゃ飲みます。

もうすぐ1歳なのに卒ミできなさそうで
どうしようって感じです。。

今までこのミルクは普通のミルクであげてましたが
今日から離乳食後のミルクを
フォロミに変えたところです

コメント

はじめてのママリ

100gならまだ普通のミルクですね🤔💦
200g(後期の目安量)ぐらい食べてればフォロミでもいいと思います。

その頃は200~250g食べてて食後のミルクはなし、おやつの時間と寝る前のみミルクでトータル320mlで栄養士さんに順調と言われました。

食後に160も飲んでるならフォロミにしちゃうと栄養とれないと思います🥲

  • ママリ

    ママリ


    詳しくありがとうございます。


    やっぱりまだ普通のミルクじゃなきゃダメなんですね💦
    離乳食全く食べれて無いわけじゃないからフォロミに変えなきゃって思って今日買ってしまいました。

    gもちゃんと量ってるわけじゃないんですがやっばり子の量だと普通のミルクなんですね、

    • 10月17日
ちゃん

全くうちも同じ感じです😅
離乳食は半分くらいからぐずって食べず、食後にミルクを160〜180飲みます💦
今だに1日のミルクのトータル量が700ml前後あり、どうやってミルクを卒業していけばいいのかわかりません😂😂

  • ママリ

    ママリ

    一緒の方いて安心してしまいました。申し訳ございません🥲。

    どうしたら離乳食量食べてくれるんですかね。。
    お腹すいてる時にあげてもこれで。
    最近は離乳食パウチひと袋、水で作れるお焼き2個バナナミルクばっかりあげてますが、
    完食しないです💦

    • 10月17日
ことり

私も同じようなことを栄養士さんに相談したんです🥺

その時はうちの子、一食80くらいしか食べなくて、朝と昼も食べたり食べなかったりな感じでした。

その時相談した栄養士さん的には、そのくらい食べれてるならフォロミでもいいとのことでした🤔

ミルクは完全栄養食で、
フォロミは足りない栄養を補うものだから

どちらを使ってもいいけど
鉄分とかも多く入っているし
フォロミでいいよ

と言われました🤔

わたしとしては、それでもミルクの方が栄養高いからいいのでは?と思って納得出来ない感じがするんですが
体が大きくなってくると必要な栄養素変わってくるのかな?と思って、ミルクなくなり次第フォロミに変更します😂

  • ことり

    ことり

    それから1歳過ぎれば牛乳が飲めるようになるから、フォロミじゃなくて牛乳でいいしね!
    とも言われました🤔

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます、!!
    うちの子まさにそんな感じです!これは3食食べられた時の一日の流れなんですが、バタバタした時とか朝抜きで普通のミルク200~飲むときで240あげたりしてて💦

    なので今は離乳食後だけフォロミあげて寝る前まだ残ってるので普通のミルクあげてます

    栄養士さんに相談とかしてなかったのでダメだなぁちゃんと相談しなきゃですね😞

    • 10月18日
  • ことり

    ことり

    お子さんのこと考えて心配されてるから全然ダメなことないですよ🥺
    わたしも相談できたのは
    産後ケアで月一の育児相談会に参加して、そこで栄養士さんにも相談出来るからたまたま聞く機会があったり、
    かかりつけの小児科で栄養士さんの栄養相談も毎週やってたりしたおかげです😵💕

    アドバイスも栄養士さんによって異なったりするので、いろんな人の意見聞いて、その中から自分が納得できるやり方でやったらいいのかな?と思います☺️✨
    衣食住しっかりしてたら勝手に育ってくれますしね🤣
    お互い頑張りましょうね🥺✨

    • 10月18日