![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
こども図書館、よく仕事で利用していました!
療育の仕事をしていて低年齢児向けの絵本も借りたことがあります♪
ことばがわからなくても楽しめるような大型の絵本もありましたよ😊
館内にはエレベーターや広々トイレもありベビーカーでも行けますが、こども図書館は2階で、中は少し通路が狭いので抱っこ紐のほうがいいかもです😂
靴を脱ぎ座って読めるスペースもありますので抱っこ紐も下ろせるとおもいます😊
![なちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちこ
二週間に一回のサイクルで県図書行ってます。
赤ちゃん向けの本もたくさんありますよ。
下の子が小さいときはベビーカーで行ってました。
通路狭いところもありますが、大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
図書館の常連さんですね😲
赤ちゃん向けの本もたくさんあるんですね。
選ぶの楽しみです😆- 10月17日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
座って読めるスペースもあるんですね😲
最近重くなってきて、長時間の抱っこは辛いかなーと思ったのですが、抱っこ紐でも休憩できそうでよかったです😆
いろんな絵本があるんですね!
行くのが楽しみになりました🎵
ゆー
椅子やカーペットゾーンなどありますので、お子様とゆっくり休憩されてください☺️
楽しんでください☺️
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
息子の好きな本たくさん借りてきます!