![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年の4月から保育園に転園したい理由について、幼稚園の園長先生からの規則に悩んでいます。転園するべきかどうか、悩んでいます。
聞いてください。
転園についてです💦
来年の4月から幼稚園から保育園に転園したいと思ってます。
上の子は4月から年少クラスで
下の子は4月で11ヶ月なので0歳枠で
同じ保育園に入れたいと思ってます。
理由は旦那が来年から単身赴任になるはなしがきているからです。
単身赴任になったら生活費が二重になるので
私も働かないと貯金ができません💦
なので幼稚園では預かり保育は平日5時まで
あるのですが夏休みなどは1ヶ月くらいあり
保育園のほうが自分が働きやすいので
転園したいと先生に伝えるつもりです。
ですが今の幼稚園に入園するさいに
園長先生から満3クラスは年少クラスに行く、規則だと。
契約書まで書かされたみたいです。
なので1年間お世話になったのに
だった半年で先生に転園を伝えるのが
とても言いづらいです。
私の言う、上記の理由はまともな理由でしょうか?
平日は5時まで預かってくれるなら
幼稚園で働くべきでしょうか?
子供は幼稚園になれてきたばかりなので
転園すること本当に申し訳なく思ってます💦
みなさんならどうしますか?
- かなぶん(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
通っているのは認定園ではなく幼稚園ということですよね??
そうであれば働かなきゃいけなくなったという理由は妥当だと思います☺️
かなぶん
私立幼稚園です。
先生に言いづらくて💦