
製造工場で働いている方、やりがいを感じていますか?体調に合わせて休みを取りやすい環境だけど、時々やりがい不足や低賃金でつらいです。
やりがいがあるお仕事されてる方居ますか❓
どんなお仕事されてますか?
現在製造工場10年勤務で、体調不良などの休みは対応しやすいのでずっと居ますが、
時々やりがいなさすぎ、最低賃金だし嫌になります😖
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
パート保育士してます😊担任ほどではないけど大変だけどやりがいはありますね!子供たちは可愛いし毎日色んな成長を見せてくれますし、こちらがやったことに対して色んな反応見せてくれるので勉強したり色々試したりもしがいがあります!

ままり
ネイルサロンしてます!
デザインを考えたり、お客様と作っていくのも楽しいし、仕上がりを喜んでもらえるととても嬉しいです!
お客様との会話も楽しいです!
華やかな職業と思われがちですが、やってることは地味ですし毎日粉まみれです笑
-
はじめてのママリ🔰
自分の爪切ってヤスリかけるだけでも粉まみれなのに、お客様何人もいらっしゃったら過ごそうですよね💦
お客様と対話しながらできる職業も楽しそうですね(*^^*)- 10月17日

うはこ
工場で流れ作業のような所だと、やりがいを感じにくいですよね。やりがいの基本は相手からの感謝の言葉だと思っています。
お客様でも同僚や上司や部下からでも、ありがとうと言って貰える仕事はやりがいを感じやすいです😊
お子さんの手が離れてきたら、そういうお仕事に転職されるのもありですね💕
-
はじめてのママリ🔰
割と楽しい工程の時は何も考えずに集中しちゃうので
楽しかったなー。って思えるんですが、
そうじゃない時ってどうしても雑念(笑)があって 、もう辞めたい!辞めたい!と思ってしまいます💦
感謝されるお仕事探していきたいです( *´꒳`* )- 10月17日
はじめてのママリ🔰
保育士さん素敵です✨
昔は子供苦手だったので、保育士なんて嫌だ!と思ってましたが、
いざ自分の子が出来、娘のお友達なんかも見てると保育士さんって素敵なお仕事だなーと思えてきて
なんで将来の選択肢に入れなかったんだろう!ととても後悔しました(´;ω;`)