お仕事 半田付けのお仕事を始める予定です。立ち仕事や換気面が心配です。経験者のアドバイスをお願いします。 半田付け はんだ付け ハンダ付け 半田付けのお仕事されている方! 色々教えて下さい。 来年4月からパートで働く予定です。 9時ー14時半予定 製造初めてです。 寝る人が居るから?椅子なしになったらしいですが 立ち仕事は普通ですか? また、換気面も不安です。 最終更新:2022年10月17日 お気に入り パート 椅子 立ち仕事 Aya(5歳2ヶ月, 10歳) コメント はなちゃんの母 初めまして☺︎ 寝る人がいるからに笑いました🤣 ずっと同じリズムのお仕事で眠たくなるのかもしれないですね😂 体調わるい日などは座らせて貰えないのでしょうか? 10月17日 Aya まだ入社前なので、わかりませんが 見学では、みんな立って作業されてました。 はなちゃんの母さんは、ご経験者ですか? 10月17日 はなちゃんの母 私は、ハンダつけの経験はないですが、今、製造業をしていてたまにひたすら同じ作業をする時がありますが、何回か召されてます😂 特にお昼休憩の後🤣 基本、立っても座っても自由なので眠たくなったら立ちます😂 10月17日 Aya 同じだと、眠くなりますね… でも、椅子は欲しいなぁ…っというところです…😓 10月17日 はなちゃんの母 休憩あるかないかでも変わってきますよね😵 休憩なしで立ちっぱなしは辛いです😭 寝る人がいるくらい眠たくなる作業がきになります🤣 10月17日 Aya 朝5分、お昼60分、夕方10分 休憩はあるみたいです。 細分化してるから、簡単な作業とか言ってました! 続けられるか不安しかない😓 10月17日 おすすめのママリまとめ パート・立ち仕事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Aya
まだ入社前なので、わかりませんが
見学では、みんな立って作業されてました。
はなちゃんの母さんは、ご経験者ですか?
はなちゃんの母
私は、ハンダつけの経験はないですが、今、製造業をしていてたまにひたすら同じ作業をする時がありますが、何回か召されてます😂
特にお昼休憩の後🤣
基本、立っても座っても自由なので眠たくなったら立ちます😂
Aya
同じだと、眠くなりますね…
でも、椅子は欲しいなぁ…っというところです…😓
はなちゃんの母
休憩あるかないかでも変わってきますよね😵
休憩なしで立ちっぱなしは辛いです😭
寝る人がいるくらい眠たくなる作業がきになります🤣
Aya
朝5分、お昼60分、夕方10分
休憩はあるみたいです。
細分化してるから、簡単な作業とか言ってました!
続けられるか不安しかない😓