コメント
おかゆ
誕生日月じゃないと延長できませんので、5月1日入園希望で申請をする必要があります。
おかゆ
誕生日月じゃないと延長できませんので、5月1日入園希望で申請をする必要があります。
「お仕事」に関する質問
今日仕事でお客様に間違った案内をしてしまいました😱 本当は取り寄せできる商品をできないと伝えてしまい お客様はそのまま帰っていきました お客様が帰った後、 他のスタッフと会話してる時に気付きました 他のスタッ…
有給ってどんなふうに皆さん使ってますか? 欠勤のときは全てに有給あててますか? それとも給料が少なくなりそうな月に使ってますか? 10月にやっと有給が付いたのに、もう4日使いそうな勢いです😭 全部有給にしちゃうと…
急ぎで申し訳ないです。 年末調整について詳しい方教えてください。 今年の3.29に前職を退職しました。育休終了直後、有給消化して退職しました。 4.10に今の新しい職場に就職したのですが、現在前職が色々トラブルを起…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
5月1日に申し込んで不諾書届いてからハローワーク行くって感じですか?
おかゆ
会社員の方ですか?
企業にお勤めなら、企業がハロワに申請をするので、ご自身はハロワに行く必要はないですよ!
はじめてのママリ🔰
個人営業の社員で私が初めて育児休業給付金を貰っているのでオーナーも私も初めてで分からないのでお聞きしました
そして、私自身が直接ハローワークに行って申請してるのでわからなく、ここでお聞きしたのですが皆さん会社がしてくれるの一点張りで参考にならないなと思ってます
おかゆ
そうなんですね。
ご立腹のようですが、最初のご質問の内容に事情が記載されていれば、もっと早く適切な回答を得られたと思いますよ。
総務経験があるので、延長手続きの流れをご説明します。
育休延長に必要な書類がいくつかあるので(勤務表や賃金表など)まずそれらをハロワから取り寄せる必要があります。
全て記入した上で、入園不承認通知も持って申請に行くといいです。管轄によっては不承認通知だけでなく入園申請の際に提出した書類のコピーも必要な場合があるので、併せて確認するとスムーズです。