
コメント

はじめてのママリ🔰
開示は今法改正でプロバイダー会社に直接開示すれば直ぐに発信者にたどり着けるようになったので、期間は前だと1年ほどだったのが今はその半分の半年〜早ければ2、3ヶ月で開示はできます🫶ただそこから弁護士が内容証明を送って、相手と和解を進めたり時間はかなりかかりますし、仮に書き込みしてた方に支払い能力がなければ慰謝料をもらうこともできず弁護士費用をドブに捨てる事になりかねないのでリスクはかなりあると思います‥😔
はじめてのママリ🔰
開示は今法改正でプロバイダー会社に直接開示すれば直ぐに発信者にたどり着けるようになったので、期間は前だと1年ほどだったのが今はその半分の半年〜早ければ2、3ヶ月で開示はできます🫶ただそこから弁護士が内容証明を送って、相手と和解を進めたり時間はかなりかかりますし、仮に書き込みしてた方に支払い能力がなければ慰謝料をもらうこともできず弁護士費用をドブに捨てる事になりかねないのでリスクはかなりあると思います‥😔
「家族」に関する質問
運動会 親子競技 みなさんならどうなさいますか? 我が子初めての運動会を控えています。 親子競技もあり、母親は出産からちょうど1ヶ月くらいなので、父親に出てもらおうかと思っており、 来年はわたしが出ようかなー…
第2子の妊娠について。 22歳、1歳の娘と旦那と暮らしてます。 仕事も4月から初め、保育園にも通わせて、なんとか3人で暮らしてます。 2人目はまだだね〜、来年以降だね〜、なんて話をしていた矢先の妊娠発覚でした。 …
今のこと、明日のこと、、 考えるのより 過去の楽しかったこと考えたほうが気持ちが楽です。 今の生活は、子ども一人育ててて三人家族 客観的に見たら幸せだと思いますが 自分が楽しかったことは正直独身時代の自由な生活…
家族・旦那人気の質問ランキング
🍒
そうなのですね!!
ありがとうございます😭
確かに…慎重に考えていきます。
本当に助かりましたありがとうございます。