
コメント

はじめてのママリ🔰
開示は今法改正でプロバイダー会社に直接開示すれば直ぐに発信者にたどり着けるようになったので、期間は前だと1年ほどだったのが今はその半分の半年〜早ければ2、3ヶ月で開示はできます🫶ただそこから弁護士が内容証明を送って、相手と和解を進めたり時間はかなりかかりますし、仮に書き込みしてた方に支払い能力がなければ慰謝料をもらうこともできず弁護士費用をドブに捨てる事になりかねないのでリスクはかなりあると思います‥😔
はじめてのママリ🔰
開示は今法改正でプロバイダー会社に直接開示すれば直ぐに発信者にたどり着けるようになったので、期間は前だと1年ほどだったのが今はその半分の半年〜早ければ2、3ヶ月で開示はできます🫶ただそこから弁護士が内容証明を送って、相手と和解を進めたり時間はかなりかかりますし、仮に書き込みしてた方に支払い能力がなければ慰謝料をもらうこともできず弁護士費用をドブに捨てる事になりかねないのでリスクはかなりあると思います‥😔
「家族」に関する質問
区がやっている無料の習い事に通っています。 そこにいる数名の子がうるさすぎて、授業に集中できないし汚い言葉が耳に入るので子供にも悪影響です。 先生は注意を諦めています。 職員の人がたまに見回りに来てくれてそ…
男の子で遅い週数で分かった方は何週の時でしたか? 1人目の時は女の子で27週で確定したのですが、今回の子は21週の検診で「お股を閉じてるからまだ分からないね〜。でも割れ目っぽいから今のところは女の子かな〜」と言…
義父母に対してなかったことにできないのは私だけですか?みなさんなら、私だと仮定して、許せますか?? 長男が赤ちゃんの頃に義父母が泊まりにきました。 翌日に朝食準備してる間に、長男と義母が行方不明に。 勝手…
家族・旦那人気の質問ランキング
🍒
そうなのですね!!
ありがとうございます😭
確かに…慎重に考えていきます。
本当に助かりましたありがとうございます。