※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくこ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月の妊婦が、明太子を食べてしまいリステリア菌の心配で落ち込んでいます。健診で相談予定。

妊娠6ヶ月の妊婦です。
自業自得ですが、かなり落ち込んでいます。

妊娠してから生肉はもちろん、生の魚やナチュラルチーズなどには気をつけていたのに、うっかり明太子(スーパーで買ったもの)を1パック食べてしまいました…

後から調べたら明太子はリステリア菌の保有率が比較的高いと出てきて、ものすごく後悔しています…

お腹の子に何かあったらどうしよう。
主人にはもう過ぎてしまったことだから考え過ぎないようにしようと言われたのですが、自分でも分かっていてもずっと考えてしまい、不安に押しつぶされそうです。

(来週健診があるので相談してみようと思っています)

コメント

な

大丈夫とは言いきれませんが、わたしはたまにお刺身、魚卵食べてます😅1人目の時もです💡お腹にも負担かからないように、思い詰め無いようにしましょ✌️

まき

私明太子も筋子もその数週の時かなり食べてました😂

私は気にしませんが、こういうのって食べた後に気になりますよね😂

Ami

私の場合ですが、、6人産んでて、どの子の時もお刺身やチーズなど気にせず食べてましたが問題があった事はありません✨

はじめてのママリ🔰

リステリア菌の事故なんて特に国内ではほとんどないのに、なぜかめちゃくちゃ気にされる人いますね……。
そりゃ、危ないと言われているものは避けるにこしたことはありませんが明太子食べたくらいでは気になさらなくて大丈夫です。もちろん、検診のときに先生に聞いてみればいいですが、今の所なにもなければ大丈夫ですよと言われるはずです。

はじめてのママリ🔰

え、私も先週食べましたが
全然しにしてなかったです🤣

( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

一人目も二人目も何も気にせず卵も生物も全て食べてました!ユッケやらレバ刺しなども普通に食べてました(食べてます)🤔笑

あまり神経質にならないほうがいいのでは?確かに妊娠期間中は免疫力下がるとか色々言われてますので気になると思いますが…

はじめてのママリ

普通に妊娠にお寿司食べてました💦
1人目の時はわりと気にしてましたが、
2人目は、結構大ざっぱな感じで
まあいっかー!となりました。

食虫毒とは関係ないですが、
子どものウィルス胃腸炎もらって
ひどい嘔吐などありまして、体重も減りましたが、赤ちゃんはめちゃくちゃ元気でした!

はじめてのママリ🔰

全く気にしないで平気だと思いますよ!先生が妊娠中に食べてはいけないものはないと言っていました!
気にし過ぎは良くないです😂

お湯ふ

全然知らなくて普通にお寿司などを食べてました😅
でも厚生労働省のホームページで調べてみたら賞味期限がきれていないならほとんど発症しないと記載されていますね
でも一応気をつけておいて損は無いということですかね