
住宅ローンのつなぎ融資を受けた方、具体的にどの支払いに使ったか教えてください。
住宅ローンのつなぎ融資を受けられた方、教えてください(>_<)
住宅完成するまでに様々な支払いがあると思いますが(土地の購入、着工金、中間金など)、恐らく頭金だけでは足りないと思い、つなぎ融資を検討しています。
ただ、どの部分からつなぎ融資が可能なのかよく分かっておらず、実際に受けられた方に、どの部分でいくらずつ融資を受けたのか詳しくお聞きしたいです。よろしくお願いします(>_<)
- たまこ(8歳, 10歳)
コメント

pekori
来年春に着工、秋に完成予定です。
土地の決済は済ませました。土地の購入からつなぎ融資をお願いしてます。銀行にいくとつなぎ融資の金利を教えてくれますし、計算方法もネットに載ってますよ♡
うちは自己資金ぬいた土地のローンの額が1200万、つなぎ融資の金利が1.975%でローン開始までの期間が1年間なので、23万円でした。中間金、竣工金のつなぎ融資が恐らく8万で全部で30万になる計算でいます。
つなぎ融資の期間が長いと土地と建物別々のローンのが若干安いと勧められましたが、うちはフラット35を利用したかったのでしませんでした⠒̫⃝

退会ユーザー
どの部分から、というのはいつのタイミングでという事ですか??
うちは土地の決済を先にしたので、建物が完成して引き渡し直前の最終支払いまで繋ぎ融資を使っていたと思います。
着工金、中間金は頭金のうちで済むようにハウスメーカーが調整してくれてました^ ^
-
たまこ
回答ありがとうございます(*^^*)着工金などはハウスメーカーさんに調整いただくことも可能なんですね!
- 12月19日

ちーやん❣️
回答じゃなくてすいません💦
つなぎ融資検討してましたが、かなり損するのでやめて、頭金は貯めたお金で払い、残りは完成時に払う形にしてもらいましたよ!
つなぎ融資の数が多いほど損です😓
-
たまこ
回答ありがとうございます(*^^*)つなぎ融資、損するんですねー(>_<)
お尋ねですが、頭金を貯めたお金で払うということは、契約時に貯めたお金を全額頭金として支払い、着工金、中間金などは支払わず、残りは全額まとめてローンで支払うとのことでしょうか?- 12月19日
-
ちーやん❣️
貯金全額ではなく半分ぐらいを頭金にしました😊
そうです!着工金、中間金なしで、残りは全額ローンです!
多分、地元の工務店さんで建ててもらっているので、大丈夫だったんだと思います😊- 12月19日
-
たまこ
そのやり方も可能なんですね!!私も地元の工務店にお願いする予定なので確認してみたいと思います。ありがとうございました(*^^*)
- 12月19日

ゆでたまご
土地の決済のときにつなぎ融資使いました。
まとまった頭金がなかったので700万くらいだったと思います。
手付金など細々したものはなんとか工面したように記憶しています。
-
たまこ
回答ありがとうございます(*^^*)
お尋ねですが、手付金など細々したものとはどのようなものがあるのでしょうか?ネットで調べたら建物の総額に対して、手付金10%、着工金30%、中間金30%などと書いてありますが、これって本当なんですか??- 12月19日
-
ゆでたまご
私たちの場合は本契約前の申込金に10万円、着工合意契約時に100万円を払ったのみで
残りは完成時でしたので中間金はありませんでした。
ちなみに大手のメーカーです。
メーカーによっても違うのかもしれませんね。- 12月20日
-
たまこ
そうなんですねー!!ネットで見た感じだと明らかに手持ちのお金じゃ足りそうになくて(^^;
ハウスメーカーはもう決めてるのでちょっと詳しく聞いてみます!ありがとうございました(*^^*)- 12月20日

たまこ
みなさん、たくさんの回答ありがとうございました(*^^*)どの回答もとても参考になりました!!みなさんにグッドアンサーをつけたいのですが、最初にご回答いただいたpekoriさんにつけさせていただきたいと思います(>_<)
たまこ
回答ありがとうございます(^-^)秋に完成予定なんですね!羨ましいです(*^^*)
お尋ねですが、全部で30万とはつなぎ融資の金利分ということでしょうか?この金利はいつ支払う形になるのでしょうか??
pekori
つなぎ融資の金利分がうちは30万円という意味です⠒̫⃝
先にうちは土地の決済があったので、土地の決済を銀行で行ったときに土地のつなぎ融資分23万円を支払いました。
正確には、借り入れ総額からその23万円を抜いた額が銀行から振り込まれるので、自分で負担して不動産にしはらいます。
うちの場合1200万円不動産に支払いますが、銀行は1177万円貸してくれるという意味です⸌⍤⃝⸍
同じように、残りの住宅メーカーに支払う8万のつなぎ融資分も、借り入れ総額から引かれた額がローン総額になって実行になります。
pekori
すみません、住宅メーカーに支払う8万のつなぎ融資
ではなくて、銀行に支払う8万のつなぎ融資(中間金と竣工金の分)ですね😅
わかりずらくてごめんなさい!
たまこ
そうなんですね!とても分かりやすいご説明ありがとうございました(*^^*)