
3歳8ヶ月の子供がお腹を痛がり、排便は1〜2日に1回。小児科では検査なしで様子見。病院に行く前に同様の経験を聞きたい。
3〜4歳くらいのお子さんで、頻繁にお腹を痛がるお子さんいませんか?
3歳8ヶ月の子が、半年前くらいから毎日か、2日に一度くらいの頻度でお腹を痛がります。
ごはんの途中で痛がることが8割くらい、大体5分くらいするともう痛くないと言います。
そのあとうんちが出ることもあれば出ないこともあります。
排便は1〜2日に1回という感じです。
うずくまったり、好きなお菓子もいらないと言うので、嘘ではないと思います。
一度小児科に行きましたが特に検査などもしていないので様子見ということになりました。
総合病院にかかってみようと思っているのですが、同じような方がいればお話を聞いてみたいと思い、質問させていただきました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
お茶を一気飲みしたり、お菓子を止められずに食べ続けた後に言いますね🤔ママお腹撫で撫でして😢と言ってきますね。しばらくお腹を撫でるか、💩が出るか、時間が経つと何事もなかったかのようにまた遊び出したり食べ出したりします😅

ママリ
ご飯食べたくないとか何か自分の思いと違ったりとかはないですか?
うちの子の場合はその日のメニューが苦手とかご飯食べたくない、遊びたいとかでお腹痛いと言う時期がありました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりすみません。
ごはんの途中で言い出して、5分くらい横になったあとまた食べ始めたりするのでどうなのでしょう😭
遊びたい時は「遊びたくなっちゃった」とか言ってます笑
子どもの言っていること、どこまで信じるべきか悩みます🤦♀️- 10月18日

ともこ
痛がるのではないのですが、お腹が苦しいとよく言います。
よく言うものの、普段はすぐ元気な顔をするので様子見をしていましたが、
先日は自分でずっとお腹をさするし表情も暗くなっていたので、小児科を受診しました。
エコーで診てくださり、便がたまっているとのことでした。
娘は排便は毎日あるのですが、完全にスッキリ出ているわけじゃないから宿便としてたまっているのかもと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
エコーで診てもらえたのですね!
うちの子もそれなりに排便はあるのでどうかな?と思いましたが、やっぱり排便があっても便秘っぽいことあるのですね🤔
エコーがある病院受診してみたいと思います。- 10月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。お返事遅くなりすみません。
たしかにうちも飲み物を一気飲みしたあととかもよく言います💦
すぐ良くなるからそこまで心配しなくていいですかね🥺