![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子の性別よりも、上の子の性格次第かなと思います🥺
息子さんは赤ちゃんがお家にやってくるという事がちゃんと見通せてるのですね…😌
少しずつ、一緒に楽しみにできるといいのですが😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
周りの家庭の話などを聞いても、下の子の性別はあまり関係ないように思います😊
うちの長男は妊娠中が1番、赤ちゃん返りのような状況でした💦
赤ちゃんって何!?お腹にいるって何!?そんなん知らん!!みたいな感じで…赤ちゃんってなんなのか、まだ息子には分からなかったようです😅
今までは好きな時に抱っこしてもらえてたのが、赤ちゃんいるからしてあげられないの、ごめんね💦って言うことが多かったからもしれませんが…。
産まれてからは、赤ちゃんってこんな感じなんだぁ😊可愛いって可愛がってましたし、一時は嫉妬もありましたが、今では本当に優しいお兄ちゃんです✨
産まれてからも色々とあるかもしれませんが、徐々に受け入れてくれると思います😊
コメント