※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工受精後5.6日目に低温で下がり、心配。前回は6日目に下がり、9.10日目に高温。心配。

着床は早くていつでしょうか?人工受精の日を含めて5.6日目に低温並みにガクッと下がりましたが早すぎでしょうか⁉️🥲


前の妊娠の時は6日目くらいに一度下がり、そのあと高温9.10日目にさがり
その時を境に体温37度くらいとなり
わかりやすかったのですが、、、

コメント

はじめてのママリ

今回は6日目から7日目に下がりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    しゃめありますか?
    そのあとは上がってますか?

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうぞ。妊娠した時のグラフです

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    排卵日いつですか??

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    16日に排卵日予定です。人工授精とhcg5000打ってます。そこから一週間後にまたhcg3000うってます。

    ただ、体温が上がったのが3日かけてなので、16〜18が排卵日だと思います

    • 10月17日