※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳2ヶ月の子どもが後頭部を打ち、#8000に電話し様子を見ています。心配です。夫にもイライラします。

1歳2ヶ月の子どもがいます。
先程夫に子どもをみてもらい夕飯を作っていました。ごつんと音が聞こえたので見に行くと子どもが座った状態から後ろに倒れて頭を打ったとのことでした。私は打ったところは見ていません。 
床はフローリングです。 

夫も少し目を離していたとのことでした。 後頭部をぶつけたので#8000に電話をし様子観察の指示がありました。  
ぶつけた直後は少しグズりましたがすぐに泣き止みました。打った箇所はとくに腫れたり赤くなったりはしてないです。

後頭部なので心配です。
目を離した夫にもイライラします。

コメント

ミニー

しょっちゅうありましたし
今でもやります!笑

メル

座った状態から倒れたくらいなら、何か角にぶつけたとかじゃ無い限り大丈夫ですよ!
目の焦点が合わないとか、嘔吐するとかないですよね??

うちの子お座り時期によく倒れてましたよ〜

そして、今も家で走り回って壁に激突したり😅段差を登る時に踏み外しておでこぶつけたり、、、
見守ってても防げない怪我は、動けるように慣ればなるほど増えるかなと思います。

こりす

大丈夫ですよ!
今までぶつけなかったのが
すごいくらいです!

下の子はアスファルトとかも
普通にありました😅