※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Reina★
妊娠・出産

妊娠37週でビタミン不足の薬を出されたけど、赤ちゃんに影響が心配。同じ経験の人いますか?教えてください。

妊娠37wです。この間の血液検査の結果でビタミン不足って言われて、薬を出されました。

先生に聞けばよかったものの家に帰って色々考えてしまい
ビタミン不足だとお腹の赤ちゃんに影響があるのか心配になりました。

血液検査で引っかかった人いますかー?
教えて下さい!!

コメント

もっちーモチモチモチモチモチ

恐らくビタミンBの不足かなー?と思います!
発育に必要なビタミンなので、これが不足すると貧血になったり疲れやすくなったりします。
赤ちゃんの成長にも多少影響しますが、どっちかといえば母体のための摂取かと!
妊娠中はどうしても赤ちゃんに栄養とられるので。。笑

  • Reina★

    Reina★

    そーなんですね!
    ありがとうございました♪
    もし、赤ちゃんに影響あったらどうしようと考えすぎてしまいました。。
    そーですよね、あたしわずっと貧血と言われて鉄分剤の薬を飲み続けてます!

    • 12月19日