
赤ちゃん返りの時期やピーク、終わりについて教えてください。
赤ちゃん返りが酷かった方お願いします。
いつ頃始まり
いつ頃ピークどんな感じだったか
いつ終わった、気にならない程度になったか
教えて下さい。
- きゃあ(2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
次女が生後3ヶ月くらいから酷くなり、いまだに赤ちゃん返りすごいです😭次女に意地悪もします😭
rainbow2525さんの兄弟はどんな感じですか?💦

ちゃ
2人目が今既にやばいです!!
2人目が生まれた時の上の子は2ヶ月頃がピークで半年くらいまで続きました!
-
きゃあ
え、、、早すぎませんか?😱
妊娠は知ってるんでしょうか?
2ヶ月がピークだったんですね!
どんな感じでしたか?
半年ならあと1ヶ月半…
なくなるとは思えないですがあと少しと思って頑張るしかないですかね😂- 10月15日
-
ちゃ
伝えてないのにです!!
まだ話したところで理解出来なさそう、意味わかってないのに先生やお友だちにままのお腹に赤ちゃんいる!とか言いふらされるのも困るので笑笑
1ヶ月前くらいから泣き方や訴え方が本当に赤ちゃんのようになって甘えん坊でヤバいです😂
泣いたら抱っこするって分かってるからわざと同時に泣いたり瞬時にコッチにきたり、とにかく赤ちゃんにママを取られないように!が四六時中凄かったです。
そこに赤ちゃんいるの見えてんの?ってレベルで無関心だったり😂- 10月15日
-
きゃあ
すごいですね🥺
でも確かに甘えたになったら妊娠してるとか言いますもんね🤔
すごいママ取られないように必死ですね😂聞く分には可愛いですが実際かなり大変ですよね…絶対イライラしてしまいます💦
ピタットなくなりましたか?徐々にマシになっていくんですかね?- 10月15日

ゆ
1歳9ヶ月差です!
下の子出産して退院した当日から、下の子叩く、つねる、授乳してたら上に乗っかってママ抱っこ!
抱っこ紐してたらママ抱っこ!!ギャーギャー!!
赤ちゃんおむつ変えようとしたらママ!!ママ!!ギャーギャー!!!
半年くらいたったら落ち着いた気がします。今は全くないです!
-
きゃあ
わーすごい😱
手を出すのだけはやめてほしいですね💦💦下の子とは関係なしのわがままとかも増えましたか?息子はそっちの方がすごくて💦
今全くないんですね🥺
やっばり半年ですか!あと少しの辛抱なんですかね💦- 10月15日
-
ゆ
息子が一人の時にイヤイヤ期を体験してないので、イヤイヤ期なのか、下の子がいることによるわがままなのかの違いがわからないところではありますが、
床でジタバタしたりする時とか多々ありますよ💧- 10月15日
-
きゃあ
多々あるんですね😱
確かに違いわかりにくいですよね!
構ってちゃんがすごすぎていけないことばかりしてきてかなり厄介です…- 10月15日
-
ゆ
あー構ってちゃんですうちの息子も💧
家にいたら遊んで攻撃すごすぎてしんどすぎるので、土日は子二人連れてどこかしら外に出てます😵- 10月15日
-
きゃあ
下のお子さんが産まれてから酷くなりましたか?
家の中にいたら息詰りますよね😂
息子は最近ピークなのか外に出てもキーキーギャーギャーすぐ泣くし大変になってしまいます家の方がマシに感じるようになってきました(笑)- 10月15日

pinoko
臨月くらいから始まり(その前から文句は言われてましたが…)
生後3ヶ月がピーク(幼稚園入園と被り…)
生後6ヶ月くらいには幼稚園にも慣れて、下の子もあやすとめちゃくちゃ笑うようになり、可愛いと言い始めました。
おむつ持ってきてくれたり、ミルクあげてくれたりと小さいお母さんになり始めました😂
それまでは、下の子を自分の妹だと認めてくれず…笑
今ではよく遊んでくれます😭
-
きゃあ
幼稚園でのストレスもあったんでしょうね😭
息子は下のこのことは可愛いみたいなんですがやっばり自分が一番って感じのわがままをかなり言ってきます💦
おむつを持ってきたり捨てたりそんなことは結構初めからしてくれてたので良かったんですがわがまま甘えたがすごすぎて…
今遊んでくれてるんですね可愛い🥺今を乗り越えたらもっと可愛い姿が見れるんですね!- 10月15日
きゃあ
産まれる前から甘えたになりなんでもママママで産まれて1ヶ月でかなり悪化、甘えたもすごいですが全く言うこと聞きません(笑)すぐ泣き、すぐ叫びます。そして最近1番酷い状態です💦
私のところは意地悪はせず可愛いみたいなんですがやっばり男の子で距離も近いし怖いことが多いですが(笑)
意地悪しちゃうのは困りますね😭目が離せないですもんね😢
最近はなるべく私が下の子の口になってにいにすごい〜みたいに話しかけたりお世話一緒にしてもらってにいにありがと〜って言ったりしてます😂なんの効果があるのかわかりませんが😅