
新築のキッチン背面収納について、カップボードのサイズや形で悩んでいます。皆さんの経験や意見を教えてください。
新築で家を建てるのですが、キッチンの背面収納のカップボードについて悩んでいます!
幅180センチのニの字型で吊り戸棚を小さくして手が届くように天井から下げるか、大きいままで天井づけにして上に埃がかぶらないようにするか、幅を広げて吊り戸棚をなしにするか迷っています💦
幅を広げるとゴミ箱のスペースが足りるか微妙なのでが、家電は余裕を持って置けるので良いなと思っています、、
皆さんの家のカップボードのサイズや形、使ってみてどうかなど教えて下さい!
- はじめてのママリ
コメント

®️®️
うち幅たしか180で、カウンターの一部がゴミ箱の引き出しになってます!
上吊り戸棚は天井付けにして埃被らないように&収納量upにしてます!

ママリ
天井から下げました
そして天井とカップボードの間を壁で埋めてもらいましたよ!(やはり埃が溜まるのは嫌なので…)
うちは横180で二の字型です
-
はじめてのママリ
コメント、ありがとうございます!
やっぱり埃がたまりますよね😭
ニの字型って圧迫感とかどうですか?
うちはキッチンも広くないので心配で😣💦- 10月16日
-
ママリ
私が小さい(147cm)というのもあるかもしれませんが、圧迫感を感じたことはありません
棚の上には電子レンジ、炊飯器、電気圧力鍋を置いていますが、スペースは余裕です
ご飯を炊く時の蒸気が上に当たらないように、炊く時だけ炊飯器を大分手前側に出してます!- 10月16日

赤ピク推し♡
我が家はこんな感じです。
270で、天井付けの吊り戸棚があります。
パントリーないので、大容量で助かってます😊
吊り戸棚は上の方に季節物おいて、下の方はよく使う水筒とかホットプレートとかを置いてます。
-
赤ピク推し♡
写真忘れました。
- 10月16日
-
はじめてのママリ
おしゃれなキッチンですね✨
270あれば収納量もたっぷりで家電もたくさん置けそうですね!
たしかに季節ものを上にしまえば問題なさそうですね!
コメント、写真ありがとうございます😊- 10月16日

はじめてのママリ🔰
うちはこういう吊り戸棚をつける予定です!
身長が低いのでどっちにしろ上は届かないし、横長のfix窓が天井付近についてるので見た目重視でこれです😂
もう引っ越していて下地だけ入れてもらってるので後日付けます😂
カップボードは150センチしかありませんが、パントリーがあるので今のところ全然余裕です!
そして下の子が荒らすのでカップボードは1番上の段以外入れてないです😂💦
正直吊り戸棚なくても収納大丈夫だなと思ってます…😂
-
はじめてのママリ
たしかに吊り戸棚って上の方は届きにくいですよね😭
収納が足りるなら吊り戸棚はなしにしたいところですが、不安で悩んでます😭
コメント、ありがとうございます✨- 10月16日
®️®️
こんな感じです!
すみません、幅今測ったら250くらいありました🤣
どこか別のところと勘違いしていたようです…wwww
®️®️
一番左がゴミ箱の引き出しです!
はじめてのママリ
ゴミ箱隠すのが理想だったので羨ましいです!✨
ゴミ箱収納部分を確保するとなると、幅は180じゃ足りないですよね💦
コメント、写真、ありがとうございます😊