※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

妊娠37週で里帰り中。庭で家庭菜園をしているが、野良猫が気になりトキソプラズマが心配。精神面が不安定で、母親になれるか不安。

現在、妊娠37週です。
里帰り出産で実家に帰ってます。

料理など母にお願いして、私は手伝う程度です。
庭にピーマンやナスなど家庭菜園をしています。
庭いじりの時は、手袋してくれています。
でも、近所に野良猫?がいるみたいです。
姿を見る程ウロウロしている感じではないのですが
もし、庭に尿や便をしているかもと考えると
トキソプラズマが怖いです…

生では食べないですし、母もしっかり洗ったり
加熱してくれてるのですが、不安で…

早く産まれてくれーー👶って感じです。

妊娠が分かって、ひたすらずっと不安で神経質で
必要以上に手を洗ったり、
食べ物や使うものを過剰に制限したり…
辛くて泣いて、周りにわがままばかり言って。
もうしんどいです。
こんな私が母親になれるのでしょうか?
ちゃんと産んであげることができるでしょうか?
精神面が不安定で…

すみません💦相談でなく愚痴になってしまいました。

コメント

R

はやく産まれて欲しいですね👶🏻💕
妊娠中私もそうでした!!
今はコロナがあるので、余計に神経質になりますよね😢
大丈夫☺️ちゃんと母親になれます!
元気な赤ちゃんが産まれますように🥰

  • りんご

    りんご


    ありがとうございます😊

    心から望んだ妊娠なのに
    悪阻やコロナ、精神面の不安定さとかの
    マイナートラブルが多くて…
    マタニティーライフを楽しめなくて、
    何か悲しくなってしまって。

    頑張ります☺️

    • 10月15日
  • R

    R


    私も同じです🥺💕
    コロナがなければ妊娠中最後に旅行だって行けたし、会いたい人に会えたし、って退職して旦那と親以外関わることもなくなって、落ち込みながらマタニティライフ過ごしてました🤰🏻
    お母さんは自分と赤ちゃんを守らなきゃいけないから、色んなことに神経質になって当たり前なのかなって思います😌
    赤ちゃん産まれる前から既にお母さんになれててすごいなって思います👶🏻💕
    赤ちゃん可愛いので、今の不安も吹っ飛びますよ♡

    • 10月16日