※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma#
妊娠・出産

妊娠糖尿病について相談中。34wで尿糖あり、血糖値測定で異常。次の健診で相談予定。不安とショック。

妊娠糖尿病について教えてください😢

もうすぐ34wです。
前回、前々回の妊婦健診で尿糖が出ました。
産婦人科の先生には特に何も言われませんでしたが、気になったので勤務先のクリニックの先生に相談してみました。(内分泌内科専門)

すると、一度血糖値を測ってみたら?と言われ機械を貸して頂きました。
今朝、さっそく食後2時間の血糖値を測ったら134でした。

いろいろ調べたら、食後2時間血糖は120未満が正常とのことで、これは妊娠糖尿病?と思いました😔

次の妊婦健診は34w2dです。
そのときに先生に相談しようと思いますが、何も言われなかったことがちょっとショックで…😢
たまたま自分がクリニックで働いていたから、気づけたものの…。

文章ぐちゃぐちゃですいません😭

コメント

emam

30週頃に血糖の検査ってしませんでしたか?

  • ma#

    ma#


    回答ありがとございます🌼
    採血(たまたま食前)はしました😔
    食前血糖で65くらいで何も言われませんでした😔

    • 10月15日
  • emam

    emam

    ブドウ糖負荷試験しませんでしたか?サイダー飲んで検査するやつなんですけど🤔
    尿糖高くても採血で数値が低いから、先生もきっと指摘しなかったんだと思います。

    • 10月15日
  • ma#

    ma#

    していないんです😵‍💫
    1人目のときはしたんですけど、2人目は違う産院だからやらないのかな?と思ってました🤕

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠糖尿病で1時間半後に測るのですが
130超えないように〜って感じなので
2時間後で134はすこーし高いなってイメージです😭

妊娠糖尿病の人はサイダー飲む検査で診断されることがほとんどですが
サイダー飲む検査はされなかったですか?😢

  • ma#

    ma#

    回答ありがとうございます🫡

    糖負荷試験ですよね?今回の産院ではやっていないんです🥺

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目のとき個人クリニックで32週までサイダー検査ありませんでしたが
    2人目の現在は総合病院に通っていて28週頃サイダー飲む検査やりました!
    産院によって違うのかもしれませんね💦

    でも、自分で気づけて測定までやるなんてすごいです👏

    • 10月16日
  • ma#

    ma#

    今日も夕食後2時間血糖測ったら130でした😢
    心配なので、次の健診日に相談しようと思います😢

    • 10月17日