
コメント

はじめてのママリ🔰
純正カバー使ってます!
夏場は毎回外してポケットに治していますが冬場は風よけにもなるのでずっとつけっぱなしです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
純正カバー使ってます!
夏場は毎回外してポケットに治していますが冬場は風よけにもなるのでずっとつけっぱなしです🙆♀️
「自転車」に関する質問
都内在住なんですが、ママチャリみんなお金あるなぁと横目で見ながら、徒歩か公共交通機関利用で頑張っています。電動ママチャリ(パナソニックのギュットとか)多いです。自転車に20万近くもかけられないな…盗まれたら怖…
上の子の保育園が遠いけど0歳の下の子がいる方、上の子の送迎どうされてますか?😭 上の子の保育園が、家から一番近いところですが子供と一緒に歩くと40分かかります。 自転車だと10分程です。 育休中で短時間保育になる…
下の子の入園申込をするにあたり、第一希望園を上の子と一緒にするか、家から近い別の園にするか、悩んでいます。 上の子は第一希望であったA園(家から徒歩1分)に落ち、第二希望のB園(家から自転車で10分)に入園しました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポンポコ
ありがとうございます!!冬はつけっぱなしでいけるんですね(*^^*)
夏場は一回一回、ふいてかわかして、ポケットに、なおしてますか?
カバーだけしてますか?さらに上からサイクルカバーつけてますか?
はじめてのママリ🔰
冬は風邪避けになるので上まで締め切ってます😆👌
夏はもう拭くのめんどくさいので乾かして次の日くらいに治してます!
屋根部分は365日つけっぱです🙆♀️
サイクルカバーはしてないけど
劣化防止にはした方がよさそうですよね!ただ私はズボラなのとマンション住まいなのでもうそのままです(^^;;
ポンポコ
サイクルカバーめんどうですよね。送り迎え毎日なると余計に(>_<)けっこう大雨でも、チャイルドシートのカバーだけで駐輪場おいてますか?
かごカバーとかもいりますかね??
はじめてのママリ🔰
大雨でも一応屋根がしっかりとあるのでもうそのまま置いてます😂😂
屋根ないとか戸建てだとサイクルカバーあると安心ですね!!
カゴカバーはもう私は必須です!笑
何か入れてても汚らしく見えないし何より雨の日ないと生きていけません😮💨
ポンポコ
やっぱり雨の日必須なんですね!色々詳しく教えて頂き助かりました!ありがとうございました😌💓