![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が成長して優しくなり、下の子を可愛がる姿に感動。きょうだいの可愛いエピソードを教えてください。
下の子が生まれた0歳のときは上の子は2歳手前で、赤ちゃん返りでもう1人赤ちゃんがいたみたいな状態だったけど
最近、弟がマグ持って泣いてると「どうしたの?お茶がほしいの?」って聞いて、「ママ〇〇にお茶あげて?」って言ってくれたり、保育園に行く時も(徒歩です)僕が〇〇と手繋ぐねって連れて行ってくれたり…
家に着くと靴と靴下も、弟のをぬがしてあげてます。
今日も朝ごはん2人並んで食べてたら、口周りヨーグルトですごいことなってる弟の口拭いてあげて、パン半分あげるねってあげてました(下の子はよく食べるのであっという間に食べて兄のを欲しがります)
すごい成長を感じるし、その姿をみてるとほほえましくて
上の子が可愛くて可愛くてたまらない😂
そして優しい子に育ってくれてて嬉しい
皆さんもきょうだいの可愛いエピソードありますか?☺️
- きなこ(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
まだ生まれてないですが、うちの子もいいお兄ちゃんになってくれるかなあ、、、。
ほっこりさせていただきました💕
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
年の差も実年齢もほぼ同じで、子どもたちの姿もほんっと同じ感じです☺️
まだはっきり話せない妹の気持ちを一生懸命聞いて「これがしたいの?」「私が絵本読んであげるね」など、ほんと優しいお姉さんで見ていてほっこりしますし、2人産んでよかったなぁと心から思います☺️
-
きなこ
小さい子が小さい子のお世話してて可愛いですよね〜🥰❤️
うちもダルマさんシリーズよく読んであげてるのみます😆
そして何故か私が食べさせたり手を繋ぐより上の子がする方が喜ぶしスムーズにいくので助かってます😂
ほんと大変だけど2人仲良い姿を見ると産んで良かった思えますね☺️- 10月15日
-
みー
可愛いですよね〜😍
わかります!わかります!笑
ご飯嫌!とされても上の子があーん!ってすると何事もなかったようにパクパク食べます笑
さすがおねぇちゃん!ママじゃダメだからおねぇちゃんに頼んでいい??とか言うと上の子もるんるんで😂💓
ほんと助かります💓- 10月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの娘も似た感じです😊
おやつの時間には自分のより先に弟の分を開けてくれたり、お茶も飲んだら?と差し出してくれたり🍵息子さんと同じく、靴下を脱がせてくれて自分の分と一緒に洗濯機に入れてくれます😂もちろんおもちゃ貸さない!とか邪魔しないで!というようなこともありますが基本的に弟が大好きで見ていてほっこりします☺️
-
きなこ
可愛いですよね!お世話できるのが嬉しいんでしょうね〜😍
少し前まであなたもママにしてもらってたのにねーって成長感じます!
うちも遊んでる時はオモチャの取り合いや、集中して遊んでる時に上の子のところ行くと来ないで!僕の!です😂
平和なとき限定ですが可愛くてほっこりします❤️- 10月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ共感です( > < )
うちはちょうど2歳0ヶ月差なのですが、今思うとあんまり上の子に構ってあげられなかったのにも関わらず、赤ちゃん返りなどなく、ここまできました。
ただ、上の子が赤ちゃんの頃は寝ないし飲まないし食べないし、、で結構大変で。
そんな子が今や下の子の面倒見てくれたり、優しい場面がたくさんあり、小さなママみたいな感じです🌷.*
その姿を見ては大きくなったなーと感動しています(;;)♡
先日運動会だったのですが、
そこでも一生懸命な姿に涙無しでは見られませんでした( > < )
2人いることで、大変は大変ですが、二人で遊ぶことも増えたし、なんだかんだ姉妹、兄弟っていいなあって思います¨̮ ¨̮ ¨̮
-
きなこ
ほんとです〜😭
甘えたい時期にあまり構ってあげられず、うちは初めは下の子に対して敵意剥き出しでした💦
それが今では面倒見てくれてほんとに助かります!
2人いると大変ですが並んでる姿は可愛くって、仲良くしてくれる姿見るとよかったって思いますね☺️
うちも来週はじめての運動会です!私も頑張ってる姿見たら泣いてしまいそうです😂- 10月15日
きなこ
最初は赤ちゃんとの生活に慣れなくて戸惑うかもしれないですが、下の子が歩き出すくらいからお世話してるの見ます☺️
きっといいお兄ちゃんになりますよ❤️