※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんがおでこに携帯を落としました。救急車や脳神経外科は必要ないとのことで、午後の小児科受診が勧められました。保冷剤で冷やしていますが、同じ経験のある方いますか?

生後1ヶ月の赤ちゃんのおでこに携帯落としてしまいました(´;ω;`)#7119に電話し、今すぐ救急車とか脳神経外科とかではないとのことでしたが、心配で(´;ω;`)午後の小児科の診療には行ってくださいとのことですが心配で(´;ω;`)とりあえず保冷剤で冷やしてますが、同じ様な経験したことありますか?どうでしたか?

コメント

りーちょ

どこから落としたかによりますが、私も抱っこで授乳してるときに落としたことあります💦
特に何事もなく病院にも行きませんでした💦

  • 新米ママ

    新米ママ

    一緒に布団で横になっていて寝たので写メ撮ろうとして携帯取ったら手が滑って(´;ω;`ぶつけたとこ青くなったりしましたか?

    • 10月15日
  • りーちょ

    りーちょ

    青くなったりしてないです!
    普段と変わらない様子なら大丈夫だと思います😃

    • 10月15日
  • 新米ママ

    新米ママ

    そうだったんですね!ギャン泣きだけですが、おちた瞬間見ていなくて青くなっていると思って冷やしてました。(´;ω;`)

    • 10月15日
  • りーちょ

    りーちょ

    もちろん心配なら見てもらった方が安心できるので、見てもらってもいいと思います😊✨

    • 10月15日
  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます!旦那が早く帰ってきたので病院いってきました!大丈夫でした!

    • 10月16日
ズボラまま🐷

つい最近、長男がタブレットを立った状態から次男の頭に落としてギャン泣きしました。
しばらく痛かったのか
思い出し泣きなのかで
グズグズが酷かったですが
病院には行ってないです^ ^

  • 新米ママ

    新米ママ

    同じ位の息子さんですね!タブレットも大きい!私もiPhone13なので重くて(´;ω;`)思い出し泣きもしますよね(´;ω;`)何も症状とかでませんでしたか?

    • 10月15日
  • ズボラまま🐷

    ズボラまま🐷

    今のところ、何も症状ないです!
    看護師の友達に相談したら
    泣きよるなら大丈夫!
    泣かんときが危ない!
    て、言われたので様子見しました^ ^

    • 10月15日
  • 新米ママ

    新米ママ

    そうなんですね!?泣くのが1番のポイントなんですね!?看護師の友達いたら、信用できますね!病院には行きましたが、今後の参考にさせていただきます!ありがとうございました!

    • 10月16日