※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさき
家族・旦那

おそらくなのですが、妊娠してると思われます。今月末には確認できるの…

おそらくなのですが、妊娠してると思われます。
今月末には確認できるのですが、
もし妊娠していたら動物とかと接しない方がいいでしょうか?

旦那の実家が近くにあるのですが、月末に犬の世話をして欲しいと言われました。
私はあまり犬が好きではなく、嫌いに近いです。
でも嫌だとかは言えず、預かることに…
今すごくイライラするし下腹部痛くて世話どころじゃなさそうで、旦那にはもしかしたら無理かもとは言いましたが、頼まれているんだからと言われてしまいました。
旦那には妊娠してるかもとはいいましたが、
どのみち妊娠していてもしてなくても(生理は重い方なので面倒見れない)面倒見るのが大変です。


それで、ちょっと餌が特殊で、鶏肉とキャベツともやしを茹でこぼし絞ったものをあげているのですが、ドッグフードだけでいいですかって旦那の母に聞いたのですが餌を作ってくれと…
え、そこまでしなきゃいけないの??って思ってしまいました😂
まだ妊娠してるかわからない状況なので妊娠のことは言ってませんが、どうしたらいいものかわからないです…

コメント

はじめてのママリ🔰

口とか舐められないように気をつければ大丈夫だと思いますよー!
妊娠中しばらく実家に帰省して犬と一日中過ごして一緒に寝たりしてました😊

普段と違う物を急に出されたら食べなかったりすると思いますが、作らなきゃなら旦那さんがやるべきだと思います💧

  • おさき

    おさき

    コメントありがとうございます。
    舐められるのが嫌なので極力近寄らないようにします

    旦那の母も言ってましたがもしかしたらご飯作っても食べないかも〜と言われ作る意味…と思ってしまいました笑

    結局いつも一緒にいる家族がいないと食べないかもしれないとのこと

    ドッグフードも少しあげてるみたいなのでドッグフードだけでもお腹が空いていれば食べると思いますが、人に預けたりするなら餌作るのやめて欲しいなと思ってしまいました😅

    • 10月15日
ママリ

預かるのはいいとして、
普通、いつも食べてるご飯は飼い主が持参するのが普通で礼儀だと思います💦
なので、できあがってるものを持ってきてもらうべきじゃないでしょうか💦

体調があまり良くないので、、とそのまま伝えればいいと思います🙆‍♀️

それでも応じないなら
当日に高熱ありますって義理母に言います😂笑

  • おさき

    おさき

    コメントありがとうございます!
    やっぱそうですよね、
    なんかそこまでするならホテルに預けて欲しいなって思ってしまう私がいます…

    そうですね!
    流石に高熱だったら無理強いはされないですもんね!

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

犬はどうか分からないですが猫の糞は気をつけなきゃいけないと言いますよね


日中のお世話はおさきさんがやって、仕事行く前と帰ってからのお世話は旦那さんに全てやらせて負担のないようにしてはどうでしょうか?

そもそも義実家の犬だし嫌いに近いならなおさらやらせましょう!

私も犬は義実家のせいで嫌い寄りの苦手になってしまいました😭💦

  • おさき

    おさき

    コメントありがとうございます!
    預かる日旦那は休みなので電話番はしないといけませんが、一日中一緒にいれると思うので私は何もしなくても大丈夫ですかね?一緒に散歩いってもうんことか取らされたり、車で散歩する場所に移動するので車の中では抱っこしないといけないので、
    なるべく私は自宅でゆっくりしていれるようにしたいと思ってます笑
    ですよね!
    私も嫌いよりの苦手になってます😂
    なんか近づかれるのも嫌です

    • 10月15日
えりー

体調がすぐれないときに、好きでもない動物のお世話をするのは大変ですよね😣
何日くらい預かりますか?

旦那さんは生理で体調辛い時もあまり心配してくれたりフォローはしてくれないですか??
妊娠していたら体調が辛い時もあると思うので協力してくれると助かりますよね😣

元トリマーで実家で犬を2匹飼っていますが、ドックフードだけじゃ食べない子なのかな?
普段からトッピングしているのかもですね、いつもと環境が変わるので同じ食事を与えて欲しいのかもしれませんね🥲

  • おさき

    おさき

    コメントありがとうございます!一泊2日です!
    旦那に言っても旦那はその時にならないとわからないんだから考えて言えと言われたので期待できないです。
    ドッグフードも少し食べているのですが野菜を食べさせると優しい子に育つとかなんとかで手作りのものをあげてるみたいですが、こっちからするといい迷惑です…笑

    • 10月15日
  • えりー

    えりー

    旦那さんがいる時に体調よくないときは横になったりして無理せずいましょうね!!
    きっと無理して動いていると、動けるじゃん❗️って勘違いされますから🥲

    ですね💦今、ドックフード食べてるならしっかり自分で食べる力をつけた方が良い気がします‥病気や甘えで食べなくなることもあるので😔

    1泊2日なんとか乗り切りましょう!
    次はもう預かれないと心に決めて😉

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

私なら絶対預かりません笑
事前に言っても聞いてくれないなら当日体調悪いとでも言ってドタキャンです!
ペットホテルにでも預ければいいのにと思ってしまいます。

  • おさき

    おさき

    コメントありがとうございます!
    ホテルに預けるのは犬は無理だから頼むねって言われました😂
    旦那が実家に泊まるので私は通う感じになると思います😅(通うといっても徒歩3分くらいなのですが)
    そして、今月ちょいちょい預からないといけないので、本当ストレスです…
    まぁ預かると言ってもほっときますけどね!
    少しは留守番できるようになってもらわないとこっちが大変なので😫
    まだ妊娠してるか確定ではないですし、つわりもきてないのですが結構体調的にしんどいです…
    断りたいんですが、なかなか言えない状況です😔
    犬のことがなければ旦那の父、母はすごくいい人なのですが本当に過保護すぎてそこだけは嫌なんですよね…

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットホテルっていうペットが泊まれるホテルがあるのに💦お金はかかるけどそれをわかって犬を飼ってるんじゃないの?と思ってしまいますね😵‍💫
    つわりの時なんて何もしたくなかったですよ🌀🌀
    ただ生きてるだけでしんどいのに犬なんて預かる余裕ないですよね💦

    • 10月19日