※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お嬢mama
ココロ・悩み

つがる総合病院での妊婦健診や超音波で性別を教えてもらえず、不安に感じています。他の地域ではいつ頃教えてもらえるのでしょうか?

青森県五所川原市にある つがる総合病院 に通院中の妊婦さんで、
妊婦健診や超音波の際に、赤ちゃんの性別って教えてくれますか🧐?

何度か性別がどちらか聞いたのですが、『ヒントしか教えられない』と言われるも何も伝えられず、妊娠25週目の今も性別が不明のままで産後の準備が進みません🥲💦

家族や友人も毎回性別を聞いてくるのですが、ハッキリと伝えられずにいるため、みんなでソワソワしています🌀🌀

他の地域や県の方は、いつ頃から性別を教えてもらいましたか?
そんなに教えてもらえないものでしょうか??😳

コメント

deleted user

青森市民病院に通っていますが、市民病院もはっきり教えてくれないらしいです。女の子なら葉っぱちゃんかな〜とか、男の子なら あ、ついてるねーって感じらしいです。
待合室にも「当院では胎児の性別は教えていません」って張り紙あったので、優しそうな助産師に聞いてみたら、「あーやって書いてるけど人によっては教えてくれるよ☺️」と言われました!

  • お嬢mama

    お嬢mama

    張り紙もないので親切じゃないのかと不安になってました💦
    私も優しそうな助産師さんに聞いてみようかな😌🫧

    • 10月21日
ママリ

つがる総合病院ではないですが、同じ五所川原市内のエルム女性クリニックなら教えてくれるみたいです🥰

  • お嬢mama

    お嬢mama

    知り合いの方もエルム女性クリニックに通っていた時は教えてもらってると話してました!
    大きな病院では伝えてくれないものなんですかね?😳💦

    • 10月21日
キティ

総合病院だとトラブル回避?のためにそういった対応するところが多いですよね💦県病もそうでした!
でもエコーでもしお股あたりよく見えたときは、ヒント教えてくれると思いますよ!
知り合いもつがる総合で、ついてるねー♂と言われたみたいです💡

  • お嬢mama

    お嬢mama

    トラブル回避は大事ですよね💦
    そうなんですよ!ヒントは教えるけど産まれてからのお楽しみだと焦らされます😅
    中々超音波でもお股が見えないので、先生も言えないのでしょうか🙊🍃

    • 10月21日
はじめてママリ🔰

同じ病院でした☺️
17週女だと思うけどと確認してもらい、その後股が見えず20週過ぎてから女の子だと教えてもらいましたよ💡
はっきり断定できる股が見えなかったんですかね🤔

  • お嬢mama

    お嬢mama

    お返事遅くなってしまいすみません!!
    はっきり見えないと判断しずらいですよね💦
    超音波やエコーのときに赤ちゃんが動いてしまうのでそのせいかもしれませんね。。

    • 10月31日