
コメント

凛
あまり噛んでないんじゃないですか?
あとは汁物を多くしたりとかはどうですか?

★ハピ★
うちも同じ感じで、めちゃくちゃ食べます!毎食後、ご飯がなくなると怒り出します。おっぱいあげると落ち着くので、食後のおっぱいは欠かせません。
食べないよりはいいかなと思ったり、10ヶ月健診で食べ過ぎを相談したら、よく動いてる証拠だから好きなだけ食べさせてあげてと言われました。
なので、たくさん食べさせてます。
-
さゆきmama
うちも言われました|qД°)✨
ただ便がすこし柔らかくなるまでたべちゃうので心配でして- 12月19日
さゆきmama
大きめに切ってモグモグさせたり、汁物は一品取り入れ、水分も多めに取らせるようにしてはいるのですが(;_;)♡
足りないんでしょうか( ´・ᴗ・`٥ )
凛
それなら足りないのかもしれないです。
たっちしたり、あんよしたりしてますか?
運動量が増えると大人が思っている以上に食べます。
追加でミルクをあげたりするよりは野菜を増やしたりしてみてもいいと思います。