※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、子供が寝てくれなくて困っています。昼寝も1時間だけなのに、なぜか夜はなかなか寝てくれません。どうしたらいいでしょうか?

最近ほんっと寝てくれなくて困ってます😭

今日も沢山遊びました。
午前中は、予定がありお出かけ午後から水族館。
疲れて途中の寝てほしくないところでは、寝て家に帰ってきてもう寝てー!って時に寝てくれません😭

でも昼寝も1時間だけなので、そんな多くないですよね?😭
なんででしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

寝ないから公園とか連れてあそばせまくってたら、体力つくだけだから頭使わせた方がいいっていわれて、児童館で知育系のパズルとかやらせたらめちゃくちゃ寝ました😂
でも子どもによってめちゃくちゃ寝る子、全然ねなくてもいける子、両方いますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😂
    パズル!さっそくもう明日買いに行ってきます笑

    今までは、よく寝て夜泣きもなしで安心してたのに、もう今ぶっ倒れそうです😭

    • 10月14日
deleted user

朝の起きる時間が定まってない

寝る前にテレビなど見て(本人が見てなくても大人のバラエティなど)脳の刺激が強過ぎる

お風呂の時間が寝る2時間以内

日中お砂糖の入ったお菓子を多く食べてる

思いつくものです🤔🤔
昼寝時間は妥当だと思います✨
すべて当てはまらない、参考にならなければすみません😅😅💦💦

まーま

その1時間寝て、起きた時間にもよるかな~と思います😅

娘がもし15時以降に寝たらお昼寝が短くても22時までは起きてると思います💦

あとはお昼寝の時間が短すぎて
眠いけどハイテンションな感じですかね🤣