※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐりママ
お金・保険

マイナンバーカードで口座登録すると預金額が見られる可能性があります。安心して登録したいです。

マイナンバーカードの口座登録をまだしていません。
預金額みられたら嫌だなと思ってます。
実際、見られることってあるのでしょうか??
大丈夫ならポイント欲しいので登録したいです😂

コメント

deleted user

口座登録してなくても
預金額を調べることはいくらでも出来ますのでそこは不安がらなくていいかなと思います🤔児童手当などの振込のために口座情報は役所に提出してますよね?それと何も変わらないです。
でも不安ならあまり使ってない口座にしたら良いかと✨

  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    預貯金って調べれるんですか😅❓知らなかったです💦💦なるほど、ならば口座登録しても良さそうですね🤣👌👌

    • 10月14日
優龍

口座管理されるわけではありません

あくまでも
入金目的の口座で
中身を見られたり、
管理されたり
取られたりするものではありません。

  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    そうですよね、そう思いつつ…心配になりました😅💦💦

    • 10月14日
 なな

元々必要があれば、税金の担当も警察も預貯金や口座の入出金明細や全て調べられますから、あまり変わらないと思います。


警察が調べられるから、口座凍結できるし、
国が調べられるから資産凍結も差押もできます。

  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    そうなんですね〜🤣💦💦
    全然知りませんでした😅💦💦
    じゃあ、今回の口座登録に関しては関係ないですね🤣🤣

    • 10月16日
deleted user

私もそれを税理士さんと話していたばかりです。個人情報漏洩にサイバー犯罪やマイナポータルでカードの所有者の所得税に税金など閲覧されるリスク、去年500万人のマイナンバー情報が中国に流出したニュースを見るとなんか怖いです🥲
日本はゆるゆるだから、紛失したりサイバー被害にあった時は最悪ですよね。

  • どんぐりママ

    どんぐりママ

    怖いですよね😅💦💦
    マイナンバー登録してる時点で口座登録するかはさほど変わらないでしょうか😅
    これから何かしら被害出そうで怖いですね🥲🥲🥲

    • 10月16日