![(^ω^;);););)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ療養後も鼻づまりが続いており、鼻水止める薬が効かない状況です。耳鼻科を受診するべきでしょうか?
末っ子の鼻づまりが一向に良くなりません。
1ヶ月ほど前から鼻づまりし始めて
治らずそのままコロナにかかり
もっと酷くて
中々寝付けず😭
コロナ療養終わってから耳鼻科に行った方が良いでしょうか😞
一応コロナとわかった時から
鼻水止める薬もらってますが全く効きません。
- (^ω^;);););)(2歳7ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
鼻づまりだとミルクのみは悪くないでしょうか?
コロナ療養中でもミルクのみが悪ければ病院へ連絡してくださいね☺️
療養あけたら耳鼻科受診がいいと思います。
(^ω^;);););)
ミルク飲む時は何故か鼻が通ります!!
鼻づまりの解消法で暖かい飲み物を飲ませたり、温かい湿らせたタオルを鼻の付け根に置くと、血液の流れが良くなって解消するとみて
あー、だからミルク飲んでる時は大丈夫なんだなと🥺
毎日看護師さんと連絡し
鼻が、、といいますが
特に何も対応されないので施しようがないのかなと思ってしまって😞
明日また聞いてみます☺️
それでダメなら療養明けに耳鼻科に行ってみます☺️⭐️
ありがとうございます😊
みー
哺乳できていて良かったです。