
コメント

りかにゃん
うちもすぐいかなかったです!寒い時期やし病気がなんか流行ってたから100日で、いきました!

トイママ
遅くにすいません😅
うちは、3ヵ月でお参りしました😃ちょっと大きくなってましたが、写真撮るのも表情が良くカメラ目線でばっちりでした☺🎵
-
にかぴ
やっぱそのころのが、笑ったりしますよね。ありがとうございます!
- 12月20日

桜華
行ってません。一応両方の両親に確認はとりました。
-
にかぴ
ありがとうございます!
- 12月19日

4699
私はだいたい1ヶ月で行きましたが、すでに首の座ってる子や、生後半年くらい?の子などいろんな子がいましたよ☆
-
にかぴ
ありがとうございます!!
- 12月19日

退会ユーザー
うちは生後1ヶ月ほど入院していたのもあり、行っていないです。
夫婦ともそういう昔からのしきたり?みたいなものは全く気にしないので、これからもそういったものはしないかもしれません。
ママとパパが納得されてるなら行っても行かなくても、時期がずれてもいいと思いますよ😄
-
にかぴ
ありがとうございます!
- 12月19日

kkmama
お宮参りのタイミング逃して、先日100日でお宮参り&お食い初めしました!
祈祷中は大人しくしてくれて、たまにアーとかウーとか言ってるのが可愛くて、100日で行ってよかったと思いました(о´∀`о)
-
にかぴ
ありがとうございます!
- 12月19日

ひび
私もまだ行ってません。°(°`•ω•´ °)°。
生まれた時1800g程で生まれ
なかなか外出出来なくて( ´•̥_•̥` )
-
にかぴ
ありがとうございます!
- 12月19日

youknow
お宮参りって、子供のはじめてのお参りのことなので、一応昔から生後何日!って決まりはありました(地域によって1ヶ月だったり100日だったりします)が、今はそんなにこだわる必要はないようです。
とにかく、神様に子供が生まれたことを報告して、加護があるようにお参りするのが目的なので。
うちは義祖母がうるさいので1ヶ月で行きましたが…。
-
にかぴ
そうなんですね!?ありがとうございます!
- 12月19日

姉妹かーさん
私は今月の頭にお宮参り&お食い初めをしましたよ!
あと、上の子の七五三も一緒にしました!
-
にかぴ
ありがとうございます!
- 12月20日

あーる
行ってません
昨日100日迎えましたが
何もしてません
旦那の休みが少ないのと
家がプチ農家なのでみかん摘んだりしてたら
風邪の流行る時期になってしまい。
来年初詣とまとめてやろうかな
と考えていますが両親たちもういないのでもしかしたら
やらないかもです(^_^;)
-
にかぴ
そうなんですね。ありがとうございます!
- 12月21日
にかぴ
ありがとうございます!!