
デロンギオイルヒーターを使ったことがなく、マルチデロンギヒーターを購入を検討中です。乾燥しないか、十分に暖かいか心配です。
デロンギオイルヒーター使ってる人いますか?
マルチデロンギヒーター買おうか迷ってます。
ベビーのために乾燥しないものをと思って検討中なんですが何しろ使ったことがないから迷うに迷ってここに投稿させていただきましたΣ(o>艸<)
ほんとに乾燥しないの?
ほんとにあったまるの?
っていうのがお聞きしたいことです。
よろしくお願いします!
- ドリアン(8歳)
コメント

もちもち
デロンギつかってます。
メリット
空気がよごれない
換気がいらない
火事のしんぱいがない
子供が触れてもやけどしない
デメリット
重いので他の部屋に運んだりがしんどい
電気代が高い
ヒューズがたまにとぶ
暖まるのが半端なくおそい
ですかね。我が家はオイルヒーター夜中つけっぱなしで、授乳の寒さをしのいでいます。
不便は感じたことないです。
夜はオイルヒーターで、昼間はエアコン+加湿器2台でうちはしのいでいます。

ちーこ
デロンギじゃないですが😣
オイルヒーター使ってます。
エアコンに比べたら、乾燥は全然気になりません😊
ただリビングとか広めの部屋だと暖まらないかもです💦
6畳のお部屋でベビーと2人で寝ているのでその部屋で使っていますが、そこならじんわりあたたかくて、底冷えしていたのが和らぐのでうちはつけっぱなしです♨️
でも薄着でいられるほどぬくぬくにはならないです。
基本それだけで過ごしていますが、オムツ替えには寒いのでその時だけエアコンつけてます😓
-
ドリアン
乾燥はしにくいんですね。
暖かさは広いと効果落ちますよね〜Σ(o>艸<)
適応したデロンギを買わないとですね。- 12月19日

まめすけママ
半端なく電気代が高いですが、便利です。
静かだし、じんわり温かいし。
リビングで使っていますが、寝室にも追加しようかなと考えてます。
ちなみに電気代は今月2万円くらいになりました。
-
ドリアン
ありがとうございます。
- 12月19日
-
ドリアン
じんわり暖かいっていう感覚が未経験なので味わってみたいですΣ(o>艸<)
それにしても高いですねえ- 12月19日
-
まめすけママ
昨日家電量販店にオイルヒーターを買い足そうと思って行ってみたところ、鉄筋のマンションでないと効果は期待できないみたいです。
我が家は戸建なので電気代が高くなるようで。- 12月31日
-
ドリアン
なるほどです。
参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m- 1月6日
ドリアン
ありがとうございます。
昼間と夜使い分けてるんですね〜。
夜の授乳は何もないと寒いかもしれないですね