
ゴミ当番がないゴミ置場の回収されないゴミについてどうすれば良いでしょうか。
ゴミ当番がないゴミ置場の回収されないゴミ、どうするべきか。
7棟ある建売の1つに住んでいます。
7棟専用のゴミ置場があります。
袋に入れずに出してあったゴミが回収されないのがずっと気になっていて、今日燃えるゴミの日だったのでビニ手して我が家のゴミ袋の口を縛らず、燃えるゴミで捨てれるものを拾って一緒に入れて捨てました。
他に残っているのは不燃物で出せそうな大きめな缶とダンボールに入ったゴミなんですが、ダンボールに入ったビニール袋に入れられたゴミには持ち帰ってくださいと貼り紙がしてありました。
他所の家が出したものだし、よく見なかったので中身は分かりません。
出した家の検討はついていて、日本語が話せない外国人の家です。
交流もありません。
こういうの、気になっちゃって。
でも、変なものだったら嫌だからさわりたくないなと言うのもあって。
今まで回収されてなかったゴミは1ヶ月くらいそのままだったので、多分他の家はあまり気にしてないんだと思います。
ゴミ当番があれば当番の人がどうにかするんでしょうけど、ないのでどうしたものかと思っています。
- はじめてのママリ🔰

🥖あげぱんたべたい🥖
自分ちでないなら放置でいいかと!
コメント