※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
妊娠・出産

妊娠初期で不安な症状が出ています。早めに産婦人科で様子を見るか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

明日で6週目に入ります😌
今月11日に胎嚢確認できたのですが、
昨日の夜から気持ち悪いけど吐かない気持ち悪さが続いてて、下痢もしています💦
先程、トイレに行ったらおりものシートに茶色いおりものが😦
色は薄いですが、生理の終わりかけみたいな感じで不安になってます💦
初めての妊娠で、まだ心拍も確認できてなくて
次が25日に産婦人科へ行く予定なんですが、心配でなりません💧
でも、これくらいで産婦人科に行くって言うのもどうなのかな?といろいろ検索魔になってしまいます😢
もし、流産とかの可能性あるなら早く産婦人科で確認したいし、でも様子みたほうがいいのかわかりません。
同じ思いの方いらっしゃいますか😭?

コメント

chan😮‍💨

はじめまして!わたしもそのくらいの頃茶おりが続いて、心配だったのですぐ電話をかけて相談し、止血剤貰いました!心配なら病院で診てもらうのが1番だと思います!次の検診日はあくまで何もなかった場合、だと勝手に思ってます😂😂

  • りーちゃん

    りーちゃん

    そおですよね‼️
    明日1日様子みてそれでも続くようなら月曜日に行ってみたいと思います💦

    • 10月14日
deleted user

上の子の時に同じくらいの時期に同じことがありました。
びっくりして産婦人科に電話したら、茶色いおりものや出血は子宮内に残っていたものが出ただけの可能性が高いから、腹痛があったり鮮血が出たりしなければ様子を見るように言われました。わたしは1日くらいで治りました😊
とはいえ不安だとは思うので電話で聞いてみてもいいと思いますよ😊

  • りーちゃん

    りーちゃん

    ありがとうございます🥺
    よくあることなのですね‼️
    少し安心しました😔
    最近になって、子宮が大きくなってるのか痛みを感じることがあったので💦
    ちょっと様子見てみます😊

    • 10月14日
ちゃ

茶色のやつは大丈夫です🙆‍♀️

  • りーちゃん

    りーちゃん

    不安で不安でどうしようもなかったので大丈夫ならよかったです😭

    • 10月14日
なつ

私も7週のときに生理4日目のような茶色おりものがありすぐに病院に電話するとその日に受診するように言われました。
鮮血ではなかったものの子宮内に大きな血の塊があり結果切迫流産と診断され止血剤、切迫流産の症状改善の薬を渡され絶対安静でした。
仕事が力仕事なのですぐ病院に行ってなくてそのままハードな仕事をしていて万が一流産していたら、、と思うと後悔しかしなかったと思ってます。
茶色のおりもがあっても問題ない人もいれば私のように流産しかけてる人もいます。
明日朝まで続くようなら電話されるといいかと思います。
何もないことを願ってますね😭🙌