
コメント

ちきん
昨年一戸建てを購入しました!
うちは田舎で建売なので比較的お値段は安めなのかなと思います。
メリットは、やっぱり子供の声や足音に気をつかわないことですヾ(。>﹏<。)♡
ご近所さんもいい方ばかりなので、のひのび過ごしてます。
けど私はデメリットを感じることも多いです💦
私意外掃除まったくしないので、すべての掃除が大変です。
あと庭の草むしりが本当大変で、庭がなくてもよかったかなぁと思もってます(*⊇□`。)
掃除や草取りしないので旦那は一戸建てでよかったとよくいってますが、
私は草取りが大変ですし、セキュリティーも面も安全そうなのでマンションでもよかったのかぁと思います(^^;;

ice cream 🍦
私はマンションを購入しました!
運良く1階なので足音も気にせず、過ごせています!
メリットは
•自分の掃除をする範囲が少ない
•災害時を考えるとなんとなく心強い
•部屋があったかい
•セキュリティが安心
•子どもの階段による危険がない
うちはペットも一応飼えるみたいなのでデメリットは特に感じてません!
2階以上の階に住んでいたら、足音を気にしたり、また変わってくるのかなぁとは思いますが💦
-
ちゅまま
お返事ありがとうございます♪
一階だと子供のドタバタを
気にすることもなさそうですね(^O^)‼
気になるのが修繕積み立て金や
管理費など一戸建てとはまた
違うお金がかかるのか~と
思ってしまいます(>_<)- 12月19日

まー子
戸建てです。
メリットはなんと言っても、子供の声や走り回る音を気にしなくていいこと!
他人の騒音を気にしなくていいこと!
の2つです(´∇`)
実家が戸建てのような作りで、他人が上下に住んでいる状況を経験したことがなく、結婚して始めて経験したのですが、耐えられなかったです(^_^;)
(独身時代はアパートに友達ルームシェアしていましたが、2階建ての2階で、隣とも壁を共有しておらず、階下も静かなとても住み良い所でした)
旦那が独身時代に社宅として借りていたマンションは防音バッチリで、マンションだとしたらこれくらいじゃないと無理だなーって思っていましたが、そこは1Kで14万もするようなところだったので(社宅なので旦那は5万で住んでました)、これでファミリー向けともなると、戸建てを購入したほうが安いなって思いました(^_^;)
戸建てのデメリットはやはり、自分達でメンテナンスを行わなければいけないこと、ですね。
家の周りの掃除や草むしり、10年経てば家の外壁を塗装し直したり、雨漏りもいずれするでしょうし……。
ローンが終わってもメンテ費用がまたドーンとかかってきます。
あとは自治会でしょうが、マンションでも購入ともなれば自治会に入るものですし、そこは同じだと思います。
お金は戸建てのほうがかかると思いますが、私は本当に他人の生活騒音がストレスになるし、こちらも気を遣う生活をずっと続けるのは耐えられなかったので、戸建て一択でした。
-
ちゅまま
お返事ありがとうございます♪
10年も経てば色々とガタがくるんですね(>_<)
ローンが終わってもまだお金がかかるんですね
……。びっくりです((((;゜Д゜)))
私も今は社宅で安いですし
セキュリティや騒音問題は
バッチリです。なので今の感じを
せめて維持したいなと思ってしまいます(>_<)
まー子さんのお返事を主人にも
見せて相談します!
ありがとうございます‼- 12月19日
ちゅまま
お返事ありがとうございます♪
子供の事を考えると足音とか騒音で
近所関係がゴタつかないで良いですよね(>_<)
うちは男の子なので走り回ったりすると
心配になります(´・ω・`)
私自身は掃除好きですが
歳をとったときのことを考えると
階段や掃除範囲を考えると
マンションでもいいかもですね(>_<)
参考にさせてもらって
相談してみます☺