※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘰𝘴.
子育て・グッズ

3歳半の女の子が小柄で食べない。成長曲線内だが標準に届きたい。精神的に苦しい。どうすればいい?

3歳半の女の子。
赤ちゃんの時から飲まない、
食べない子でしたが、
成長ホルモンなどの
特別な治療などはしておらず。
ここまできましたが、
ついに保育園のクラスで
4月生まれなのにも関わらず…
1番小さくなってしまいました( ¨̯ )

11.5キロの91.9センチ。
3歳半検診でも
成長曲線内なので大丈夫です、
と言われておしまいでした。
成長曲線はぎりぎりで、
ご飯は出した半分食べておしまいです🙏🏻💦
発達面は全く問題ないです。

できたら身長、体重共に標準ぐらいには
届いてほしいところ。

下の娘はよく食べるので
標準よりも大きめです⸌◦̈⃝⸍
下の子が食べてても特に刺激を受けておりません。

小柄で
食べないお子様お持ちの
ママさん。
どうやって精神保ってますか?😭
赤ちゃん期からずーーっと小さいんで、
ま、仕方ない、と思ってましたが、
今回、ちょっと気持ちが沈んでます😭
参考までにいままでの成長記録をのせておきます。



コメント

トマトゼリー🐱&🐭

姪っ子も、食が細く、ぎりぎりを経過して、今小学三年です。
一番前です。


姉も悩んだようですが、とにかく元気なので良し!としたみたいです😊

最近になって、結構食べるようになったようですよ👍

無理に食べさせて、食事が嫌になったら元も子もないので、食べられる量を完食で褒めてあげて下さい💗

  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.


    お返事ありがとうございます¨̮ ¨̮
    姪っ子さんそうだったのですね🙏🏻💦そう思わなきゃやってられないところありますよね😭
    ほんと、そうですね⸌◦̈⃝⸍
    私が多くよそりすぎてるのかも?です🙏🏻💦元気出ました!ありがとうございます😊

    • 10月15日
deleted user

息子も小さいです😅

食べろと言われて食べれるならとっくに食べてるだろうなって割り切ってますw

多分、ほんとに食べれないんだと思います。

うちも下の子はモリモリ食べます。
そしてやっぱり食べてるから大きめですねw

  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.


    お返事ありがとうございます¨̮ ¨̮
    そうなんですよね、ほんとに。どこかで割り切らないとやってられないですよね🙏🏻💦
    下の子よく食べるんですね( ᷇࿀ ᷆ )食べてくれると嬉しいですね¨̮ ¨̮ ¨̮
    あまり気にしないで行こうと思います!元気でました!ありがとうございます😄

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の料理がダメなんだとかも思ったことあります🥲
    下の子は食べるので嬉しいし私の料理の問題じゃないんだなって思います😅

    • 10月15日
  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.


    こんなにも違うのかって思いますよね( > < )
    うちも、下の子食べるほうなので分かります🙏🏻💦

    • 10月15日
優しい麦茶

食べない子じゃなくて申し訳ないですが、うちの子たちはめちゃめちゃ食べるのに成長曲線ギリギリですよ😅下の子に至っては小さくて身長は曲線から飛び出てます!飛び出ていて-2.7SDくらいですがホルモン治療などはしてないですよ!ホルモン治療するにはもっと小さくないと…って感じでした!

私の弟もずっと小さくて、高校生になってすごい伸びて平均になったので、個性だとしか思ってないです!保育園の給食も毎回おかわりして、すごい食べても小さいうちの子たちなので、そのうち大きくなると思って小さいのを楽しんでます☺︎洋服も長く着られるしラッキーって思ってます🙆‍♀️

私の職場に3歳5ヶ月で同じく4月生まれの女の子を持つママさんがいますが、身長85cmくらいって言ってました!その子もすごい食べるけどそのくらいで小さいと言っていました🤔ギリギリでも曲線内ですし、曲線を出ちゃってすぐホルモン治療とかってなる訳でもないので、今は食べられる分だけ食べさせて気にしすぎない方がいいと思いますよ☺︎

  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.


    お返事ありがとうございます¨̮ ¨̮
    食べるお子様、羨ましいです♡
    ホルモン治療などはまだ大丈夫そうですね🙏🏻💦
    確かに、80は長く着れたし、
    おむつも長いことMでいけました(笑)そう思うとラッキーですね⸌◦̈⃝⸍
    そうなのですね!
    同じ方がいると心強いです( > < )あまり無理強いせずにいこうと思います!元気でました!ありがとうございます😊

    • 10月15日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    食べるのに伸びない、体重増えないうちの子は周りから結構心配されてます😂
    全然大丈夫ですよ🙆‍♀️もっと小さくなると検査したりホルモンがあまり分泌されてないなら治療したりしなきゃですが、曲線を出ちゃってもすぐ治療じゃないので☺︎

    下の子はまだ60-70ですしオムツも1歳2ヶ月くらいまでSでしたよ😂

    • 10月15日
  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.


    ちなみにどのぐらいの体重なのですか?差し支えなければ…🙏🏻💦小さいなりに徐々に増えていらば大丈夫、とは言われているのですが、さすがに約1年違う3月生まれの子に抜かされてしまったのが、結構衝撃的で😭

    • 10月15日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    上の子は11キロで、4月から増えたり減ったりで変わってません😂
    下の子はまだ8キロです☺︎

    大きい子はほんと大きいですよねー!上の子も11ヶ月違う子と同じ身長、体重です😂

    • 10月15日
  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.


    そうなんですね¨̮ ¨̮ ¨̮
    教えて頂きありがとうございます😊

    ほんとそうですね🙏🏻💦
    うちは3歳児なのに2歳児によく間違われます✋( ˙-˙ )
    周りからは大きいよりはいいんじゃない?と、励ましの言葉をよく貰いますが、ないものねだりですよね🙏🏻💦大きい子はきっとまた悩みがあるんだろうなーと思います😭

    • 10月15日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    大きい子は大きい子で悩みがあるって言ってましたね🤔私のいとこが上の子と同い年ですが大きいです!

    • 10月15日
  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.


    やっぱりそうですよね¨̮ ¨̮ ¨̮
    大きい子、羨ましい♡

    • 10月15日
eri

うちの娘も似たような感じです!ギリギリでずっと来ています(11.4kg/91.2cm)
メンタルやられますよね🤦‍♀️何で増えないのか…。
洋服のサイズはずっと90で止まっています😂

そしてついに3歳半検診で体重増加不良を指摘され経過観察になってしまいました🥲(3ヶ月後に電話でその時点での状況をお伝えし、半年後に検診になるそうです💦💦)
アドバイス貰ったのでそれを試してみて、今頑張っていますよ💦

  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.


    お返事ありがとうございます¨̮ ¨̮ 同じですね( > < )
    うちは90です✋100はまだまだ着れそうにないです( ¨̯ )

    そうなんですね( > < )
    ちなみに、どんなアドバイスでしたか?差し支えなければ教えて頂けたらありがたいです🙏🏻💦

    • 10月15日
  • eri

    eri

    もう既にされている事と重なるかもしれませんが、こういうアドバイスでしたよ😊💦

    ・毎食バランスよく食べる
    (朝食に野菜が足りない場合、夜のスープを残しておいて朝あげても○)
    (野菜をたくさんは食べられなければ茹でてカサ増しでも)

    ・分食でおやつの時間におにぎりを出しても○
    ・牛乳1日に300-400ml飲ませる
    ・たくさん動く
    ・早起き→早寝の習慣づけを
    ・食事中逃げ出しても戻って1口は食べさせるように

    • 10月15日
  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.


    貴重なアドバイスありがとうございます😊

    我が家ではまだやっていないこともあったので、取り入れてみます⸌◦̈⃝⸍

    • 10月15日
みゅうみゅう

うちの娘もめちゃくちゃ小さいです😭
お腹の中にいた頃から小さくて過期産でしたが低体重で生まれて今もなお小さいです。
健診でずーーーっと様子見してます😫💦
検査どうしようか悩んでます…
ちかみに成長曲線こんな感じです🙄
そして同じく、食べません💦なので私が今も食べさせてます😭
体重は最近測ってないのでわかりません💦11キロは乗ってるのかなぁ?とは思ってます( ; ; )
3歳半健診がもうすぐあるはずなので、また栄養相談する予定です😭

  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.


    返信ありがとうございます¨̮ ¨̮
    悩みますよね(;;)
    自分で食べるとすぐにご馳走様なので…
    私も追いかけて食べさせてる感じですよ🙏🏻💦
    私の地域では三歳児健診があり、
    もう終わったのですが、みんな
    そこそこ大きくて
    ほんとに羨ましかったです🙏🏻💦2歳児と合同の検診だったのですが、受付の方に2歳児検診ですか?と言われ…(;;)
    下の子が10㌔超えているので、
    追い越されてしまいそうな勢いです🙏🏻💦

    • 10月16日
はるな

過去の質問にすみません。
うちも次男が小さいです💦
3歳半健診で88センチ13キロでした。
少食というほどではなくある程度は食べてますが。
身長は曲線から外れています😅
長男は大きくもなく小さくもなく平均なんですけど。
次男はどこ行っても2歳くらい?と言われます💦
そのうち成長期がくるかなとあまり気にしてないですが、男の子だしある程度は伸びて欲しいですね。
旦那が182センチですが小学生までは背の順前の方で中学でぐっと伸びたらしいので少し期待してます笑

  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.


    返信ありがとうございます¨̮ ¨̮
    全然まだまだ回答受付中ですよ🫰🏻💗そうだったのですね!
    食べるの羨ましいです( ᷇࿀ ᷆ )
    遺伝とかもありそうですよね!
    私も、いつかぐーんと伸びるのを期待してみます👏🏻 ̖́-

    • 10月19日