※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
妊娠・出産

1月に化学流産を経験し、今月妊娠の可能性が高まりました。検査薬で陽性反応が出たが、不安で病院に行くべきか、濃い線が出た場合の確定性について経験談を聞きたいです。

1月に化学流産をしてから今月妊娠の可能性大になりました。

妊娠周期はだいたい33日ですが、生理不順でした。
なので排卵日もバラバラで最近は妊活に囚われないように何も考えず過ごしてました。
今日の夢で、魚が出てきました。
夢占いでは妊娠中に見る夢、運気がアップなどの情報がありました。でも今朝は今月の仲良しで中に出した頻度も少ないし、絶対ないな〜とおもって仕事に行きました。
前々から生理の時のようなお腹の痛みが続いてましたが、いつもの生理前と同じ感じだったのでそれも特に気にしてませんでした。

1本検査薬が余ってたのでなんとなくやってみよーとおもってやってみたところ今まで経験のない、濃い線が出ました。
でもルナルナでは生理予定日は今日だし、、
特に体調とかもずばぬけて悪い訳でもないから
これがまた化学流産したらどうしようと不安でいっぱいです。😢😢

みなさんはどのタイミングで病院に行きましたか?
それと、判定線の方が濃い場合ほぼ確定なのでしょうか?
経験談教えてください!

コメント

ak

まずは陽性おめでとうございます!

排卵日が分からない今正直なんとも言えませんが…
私は、逆転現象は排卵日から18日後になりました!
つまり生理予定日の4日後くらいですね!
そのあと生理予定日の2週間後くらいの時に受診して心拍確認できてます!

でも、逆転現象はならない人いるのであまり濃さは関係ないような気もしますけど…。

生理予定日から1週間強後くらいに受診したらとりあえず胎嚢は確認できるんではないでしょうか??🤔

さくら

妊娠されていると思います。
私も稽留流産を経験しており、判定線が出たと最初は大変に不安でした。お気持ちお察しいたします。
わたしは生理予定日から1週間程度の期間を開けて妊娠検査薬、その後1週間後に初診という流れでしたが、これだけ濃く判定線が出ておられますので、来週受診されてもいいかもしれません。
生基礎体温はつけておられますか?
もし記録があれば、そちらを見せれば成長具合を鑑みて病院が何週目かなど判断してくださると思います。

  • りーちゃん

    りーちゃん

    詳しくありがとうございます😭
    同じ気持ちの方がいらっしゃって少し安心します。
    来週産婦人科行ってみます

    • 10月14日