※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
高齢ママリ
子育て・グッズ

子育てサークルとリトミックでハロウィン仮装をする必要があり、サイズオーバーの着ぐるみを購入検討中。カチューシャNGなので、動物やキャラクターの着ぐるみでもOK。手軽な仮装方法を知りたい。

今月、参加している子育てサークルとリトミックで、ハロウィンなので簡単な仮装をしてくるように言われました(^-^;

昨年はジャックオランタンの着ぐるみを着せたのですが、サイズオーバーしたので何か購入しようと思っています。

カチューシャなどの飾りは絶対着けさせてくれないので、着るものにしようと思うのですが、動物の着ぐるみやキャラクターの着ぐるみでもOKなものですか?
魔女や黒猫とかハロウィンならではのキャラクターの方がいいですかねぇ…

もしもっと手軽に仮装出来るものがあれば教えてほしいです!

こういうイベント事が苦手で、本当悩みます…

コメント

ぽむ

わたしが入ってた子育てサークルはハロウィンと関係ない仮装してる子多かったですよ〜🥰

西松屋に売ってるなりきりワンピース着せるだけでも全然いいと思います😄

  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    そうなんですね♪

    西松屋にもそういうワンピースあるんですね!
    一度見に行ってみます、ありがとうございました😃

    • 10月14日