※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

娘が保育園で手を噛まれた。先生からの謝罪がなく、親にも伝えられていない。対応に不満があり、保育士の対応に疑問。

昨日一歳の娘が保育園のお友達に手を噛まれました。娘は一切悪くないそうです。

赤く腫れていて1日経った今も赤く痕が残っています。
先生からはすみませんでした、がぶりんちょされちゃったんだよね、、申し訳ありませんでしたと。
そのままとりあえず居てみたのですがそれ以外の言葉が出てこないので帰宅。
今日先生に相手の親御さんには先生からお話してくださったのですか?と聞いたらしていないとのこと。
この年齢の子は園で起こったとは園の責任だから先生からの謝罪で済ませるらしいです。
トラブルに年齢関係ありますか?普通相手の親にもお話しますよね?何も知らずに普段通り通ってるんですよ?私がその立場だったらゾッとします。
まずあの先生からの謝罪の言葉は何一つ伝わりませんでした。集団生活を強調してくるのにそこはちゃんとしないのか?片方だけがモヤモヤが残るような対応はどうかと思うのですがこれは普通ですか?
自分の子供がお友達泣かせてしまったにも関わらずそれを知らずに過ごすって怖すぎませんか?私ならすぐに謝罪したいです
別に謝罪が欲しい訳ではありません
ただこう言うことをしてしまったってことをちゃんと伝えて欲しい。隠されてるようにしか思えない
文がおかしくてすみません、いらいらもやもやでぐちゃぐちゃです、、
少し前に腕に大きな傷ができて帰ってきました先生は何も言っていませんでした。翌日それを伝えると気をつけますよくみますと。数日まえの連絡帳にはトラブルが無いよう見守るのが保育士の仕事ですと。集団生活を学んで欲しいと言ってることとやってることがはてなすぎて昨日から仕事が手につきません。
あーーーーーーいらつく

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも3回お友達に噛まれましたが、先生が謝るだけでした🙇‍♀️
恐らく噛んだお友達の親御さんには話されてないのかな?と思います💦
モヤモヤしますよね😫

  • ゆん

    ゆん

    私の周りの人たちが通わせている保育園はうち以外みんな誰とは言わないけど親には話してくへると言っていました、けどこちらにコメントくださる方々の保育園は私と同じような対応なんですね💦とてももやもやしますよね誰と聞いて誰かもわからないし子供がやってしまったことだから仕方ないしこれからもそういったことは起こると思っていますが先生がもうすこしこちら側に寄り添って欲しいなと思いました。。

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

うちもそういうとき“誰が”っていうのは言わないです💧親御さん同士のトラブル防止なのかもしれないですね‥あと親による“誰々とは遊ばないでね”とかの防止。。

難しいですよね。。うちも喧嘩して怪我させられたことがあり、もう誰くんがって自分で言えるので私は誰がってわかっていましたが相手の親は知らないみたいでした😣会ってもなにもなかったので‥ただこちらから怪我させられたってはわざわざ言わなかったです😣

  • ゆん

    ゆん

    お友達の名前を言って欲しいわけでもなく親御さんからの謝罪を求めるわけではないんです、ただ帰りに一人一人今日あったことをお話してから帰るシステムなのでいいことも悪いことも含めてちゃんと報告して欲しいなって思ったんです、もっと大きく慣ればきっと自分から言ってきますよね💦

    • 10月14日
るてろ

うちの保育園の方針も園で起こったことは園の責任で誰に噛まれたとか誰を噛んでしまったとか教えてもらえないですし身内の働いている保育園もその方針なので今はそういう方針の園が多いのかもしれませんね。

うちは上2人とも何度か噛まれて帰ってきたことがありますが(2人とも保育園では静かなようで噛まれやすいようです)通わせている以上きっとうちの子供も知らないうちに相手に嫌なことをしているのかもしれないですし子供なのでお互い様だと思っています。

ある程度子供が大きくなると「〇〇にやられた」と話してくれるのであまりにも同じ子から繰り返し噛まれたら確認のために聞きはしますがそれ以外は特に聞きません。私は多少のトラブルは預ける以上つきものだと思っているので余程ではない限りは様子見としています。

  • ゆん

    ゆん

    そういった保育園が多いのですね、私の地元では周りの人に聞く限りうち以外の保育園は親にはちゃんと報告しているようで、、名前は出しません。もちろんこれからもこういったことがあるかもしれません娘がお友達を泣かせてしまうこともあるかもしれませんしけど帰りに一人一人今日あったことをお話して帰るシステムなのでその時に名前は言わなくてもこう言うことがありましたってことを良いこと悪いこと含めてちゃんと報告して欲しいなって思ったのです

    • 10月14日
クラクラ

長男の通っていた公立の園は、噛んだ側、噛まれた側にそれぞれその旨伝えられてました。その際、加害でも被害でも先生が謝罪をしてくれていました。
ただし、相手が誰とかいうのは教えてくれませんでした。

  • ゆん

    ゆん

    私はその園の対応が理想です。名前は出さなくともそう言ったことをちゃんとお話してくれるといいですよね、、

    • 10月14日
deleted user

私の息子もよく叩かれたり噛まれたりしてました。
強く噛みつかれて血が出たりお腹を殴られた事もありました💦
前にママリでゆんさんと同様に、謝罪が欲しいわけではないが相手の保護者には報告してほしいという内容を書いたところ「謝罪がいらないのに親に伝えてどうするんですか?謝罪してほしいだけですよね?」みたいな厳しい意見が多かったです😭💦

  • ゆん

    ゆん

    血が出たりお腹を殴るって、、ちょっと怖すぎます、、
    恐ろしいですね、そういう意見、、
    そんな話聞いたら話がわかる年齢になったら家でもしっかりやってはいけないことを教育してほしいのですが。こちら側が加害側でしたらちゃんと子供と向き合ってそういうお話しますけどね、、
    ネットは怖いですねただ周りの意見が聞きたいだけなのに

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年中、年長の頃だったので誰がやったとかは子供が全部言うのですぐわかりましたが😭
    男の子はどんどん身体も大きくなるし力も強くなるので、小さくて気の弱い息子はよく標的にされてました💦
    1、2歳の子がやるのとはまたわけが違うし、保護者にもきちんと話すべきでは?と思ったのですが😭
    園側からすると、園で起こったことは全て園の責任になるので、トラブル防止の為にも加害側の保護者には伝えない方針みたいでした💦

    • 10月14日
  • ゆん

    ゆん

    男の子は余計に怖いです😞
    帰りに別の先生達がお話聞いてくれてその先生は子育て経験者ってこともあってわかるわかるって主任や担任にも私の気持ちを伝えてくれるってことで話は終わりました😞

    • 10月14日
はじめてのママリ

保育士です。1歳児担任です。
うちの園でも基本的に噛みつきなどの怪我をさせてしまった時は園の責任になりますので保育士が謝罪し噛んだ子どもの保護者さんには伝えないですね。噛みつきはこの年齢では成長の一つとしてみられることはよくあります。例えば保護者さんの方から「うちの子かみますか?」と聞かれたら、やんわりと伝えたりましますが…………あともう少し上の年齢(年中、年長)になって友だちとのトラブルが多発するようだったらそれとなく伝えることもあります。(家庭環境や親との関係で子どもが不安定になっていたり、落ち着かなかったりして気になる行動が増えることもあるので)
噛みつきは本当に痛々しくて私たちもとても申し訳ない気持ちになります。仕方ないですと言ってくれる親さんもいれば、自分の子が傷ついたのだからショックで結構言ってこられる親さんもいます。噛みつきは一瞬の出来事なので気をつけていても起こってしまう時もあります。
もやもやする気持ちも分からなくもないですが、子ども同士のしたことですので大きな心で見守ってもらえると保育士としてもありがたい限りです。
めちゃ長くなりました………