![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築の家で壁紙をDIYした方はいらっしゃいますか?私は四年住んでいて、リビングの壁紙を変えたいと思っています。糊付きと糊なしの壁紙があり、初心者なので簡単な方法を考えていますが、糊付きは剥がせないのが不安です。実際に壁紙を変えた方の体験談を教えてください。
新築で家を建てて(買って)、その後自分で壁紙を変えた方いらっしゃいますか?
私は注文住宅で建てて住んで四年経ちました。
リビングのアクセントクロスが何だか飽きてしまって、というか変えたい衝動にかられており…当時はインスタなどあまり見ておらず、今になって色々見てはこうすれば良かったなぁと思ってしまったり。
壁紙屋本舗などで壁紙について調べていたら糊つき、糊なしなどありますよね。
私はDIY初心者なのでなるべく簡単な方法でやりたいのですが…
糊付きの方が簡単そうかなと思うんですが、乾いてしまったらもう剥がせない、というのが怖くて何だか勇気が出ません(笑)
せっかくプロに綺麗に貼って貰ってる上から素人が貼るのも勿体無いかな、まだ四年しか経ってないしな…でも変えたい、、、決めきれません(笑)
自分でクロス変更したことあるよーって方、やってよかったですか?後悔もありますか?
なんでもいいので教えてください😊
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは新築ではありませんが大学生の頃に自分の部屋の壁紙を貼り替えました。
ノリ付きを使いました♪
気分が変わって良かったですよ😊ただ、何もない壁だけのところは良かったんですが、クローゼットとか窓の辺りは難しかったです😅
トイレは母が壁用のペンキで塗り替えてました。
賃貸オッケーの貼って剥がせるクロスもあるので、不安ならそちらを利用すると安心かもしれません😊
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
詳しく教えてくださり助かります🙇♀️✨
変えたいなと思っている壁はコンセントと電気のスイッチ、インターホンがあります😣やはり難しそうですかね😣
貼って剥がせるのも調べてみようと思います😊