※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon-.-1006
子育て・グッズ

ベビーカーの時の服装について、防寒ケープをする際に肌着とロンパースだけでは寒いと感じることがあります。抱っこ紐の時は肌着とロンパースと防寒ケープで大丈夫そうですが、同じくらいのお子さんがいる方の経験を参考にしたいです。

生後5カ月の男の子を育てています!
大阪在住で今日出掛けるのですがベビーカーの時の服装はどうしていますか?
防寒ケープをする予定なのですが肌着とロンパース(ティシャツ生地)だけじゃあ寒いですよね?

抱っこ紐の時は肌着とロンパースと防寒ケープで大丈夫そうだったのですが… 。

同じくらいのお子さんがいる方良ければ参考にさせてください!

コメント

mama♡

私も大阪です٩(ˊᗜˋ*)
ベビーカーで出かける時は 肌着 ロンパースの上にカバーオール着せてますꉂꉂ ( ˆoˆ )
ベビーカー乗ってるだけで体も動かさないしだっことちがって温もりもないので😔😔

  • pon-.-1006

    pon-.-1006

    コメントありがとうございます!
    その上から防寒ケープかブランケットしていますか?

    • 12月19日
  • mama♡

    mama♡

    ブランケットかけてます🙄💓

    • 12月19日