 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
んだ。てめちゃくちゃ可愛いですね〜🥺♡♡♡
うちの場合私が四国、旦那が関西なので、四国と関西の方言がごちゃまぜになってしまってます😂
なんでやねん!はよく言ってます😂
〜だけんね!(〜だからね!)もよく言いますね☺️
 
            ミッフィ
6月まで福岡に住んでいましたが今日久しぶりに ○○と? って言っていてなんだか懐かしくなりました☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 〜と? 
 たまらんですね🥹❤✨
 急に思い出したんですね😍- 10月13日
 
 
            はちぼう
関西住みですが、めちゃくちゃ訛ってます!笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 〜やで! 
 とかいい感じですか🥺✨?
 (勝手に関西のイメージすいません💦)- 10月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 いう感じ 
 です💦- 10月13日
 
- 
                                    はちぼう そんな感じです笑 - 10月13日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私が福井出身です💦
下の子は標準語⁈で離しますが、上の子は私の喋り方そっくり(なまり、イントネーション)がそっくりだと旦那がいいます😭
〇〇やし〜〇〇やで!と言ってます😣笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱりママの真似っ子ですね🧡 たまりません〜❣️ 
 子供のイントネーションのなまり絶対可愛いっ🥺❤❤- 10月13日
 
 
            そう
父親(私の兄)関西・母親東北・関西住み姪っ子ですが、3歳前頃会ったら急に私の夫に「にーちゃん、うちのことめっちゃ好きやもんなぁ」て言ってきました😂
ワンオペ自宅保育だったのでまさか関西弁習得してるとは思わず😂めちゃくちゃ可愛くてその場全員大爆笑でした。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うわ〜!!やばいです🥺✨ 
 にーちゃん もしっかり関西弁でパーフェクトですね🥹🫶
 言われてみたい🥺❤❤- 10月13日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちの子が1歳半の言葉を喋り始めた頃「アカン!アカンねん!」と言ってました。(大阪在住)
 
            みー
〜け?とか転んだ時などに
あいてよ!って言います🤣🤣🤣
あとは汚れた時に
いしてっ!とかですかね😂😂😂
完全に私の影響です🤣🤣
 
            まみむめも
うちは山口なので
じゃけんねぇー!とよくいいます😂
〇〇しとくけん、ママはあっちいくんよー
とか可愛いですよね😍😍😍
 
            みー
北関東ですが、上の子が言葉が出始めた1歳半頃からなまっています😂
県外の友人の前でおもちゃを落として「おっこった!(落ちた!)」と子供が話して笑われました😅
どこで覚えたんだろうと思っていたら、「ほら、おっこったよ!」と私が無意識で言っていました💦
子供たちには方言を覚えさせない!と思っていましたが、私が自然と言ってしまうので、色々と覚えてしまいました😂
 
            スポンジ
やっと関西弁が混ざってきた?って感じでまだほとんど標準語ですね。
幼稚園児行き出してからあかんで〜ってよくいうようになりましたが、イントネーションが標準語圏の人が喋る関西弁になってます😅
 
   
  
はじめてのママリ🔰
んだ! ではなく、んだ。 って真顔で言うので笑えます🤣🤣
なんでやねん!
やばいですね〜🥹❤❤
身振り手振りつけちゃったらたまりませんね🥹❤❤❤