※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供が療育に通われている方で、療育手帳?受給者証を持っていない方はい…

子供が療育に通われている方で、療育手帳?受給者証を持っていない方はいますか?
そして持っていない理由を教えてください🥺

コメント

ママリ

療育手帳は要件に該当しないと、取得できないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    子供を療育に通わせているのですが別の施設も検討しようか迷っていてそこは受給者証が必要なところでして、受給者証までは考えていなかったのです。
    療育の先生からは、受給者証はこの子は作れますと言われています。
    他に同じ方いるかなと思って聞いてみました。

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    受給者証は療育が必要あると認められれば、誰でも作れるので、発達支援に通う=受給者証を持つ、って感じだと思います!

    でも自治体の療育とかで、受給者証が必要ない人は作らないかなと思います。

    • 10月13日
mihana

療育センター内の療育やリハに通っているときは保険証とこども医療と療育券(カルテ番号とかが書かれた診察カードみたいなやつ)だけで良かったので作ってなかったです!
↑多分、病院と同じような扱いでした。

民間の療育へ行こうと思ったときに、受給者証が必要だったので作りました。
療育手帳は該当しないのでもっていないです。
おそらく民間の療育へ行くには受給者証が必要かと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    病院と同じ扱い、確かにそうですね😮

    受給者証と療育手帳て別なんですね💦
    私あまり理解していませんでした。同じくくりだと思っていました😮
    検討しているのは民間の療育なので受給者証必要みたいです😅

    • 10月13日
  • mihana

    mihana

    療育手帳は発達検査などをしてDQやIQが70以下(一部の地域では75以下)だと取得することができるようです🤔
    受給者証は医師の意見書や診断書で申請できます🙆◎

    • 10月13日
バナナ🔰

民間の療育施設(児童発達支援所)に通うためには受給者証がないと通えませんよ😊
申請するには診断書か医師の意見書があれば申請は出来ます😊
それによって月に何回通えるか、無償化前(満3歳から無償化)なら月にいくらかかるかが決まります!
作業療法(OTやST)は病院でのリハビリになるので受給者証は必要ないですね😄
自治体によって多少違いますが療育手帳は知的障害がないと取得出来ないところが多いですね😊
発達障害だと精神障害者保健福祉手帳になりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    とても分かりやすいご説明でありがとうございます🥺💕
    なるほど😮

    ちなみに、療育手帳は知的障害の方との事ですと、軽度の言葉の遅れは当てはまる可能性はあるのでしょうか?

    • 10月13日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    言葉の遅れだけでは知的障害があるかどうかは分からないと思います💦
    病院ではなんと言われてますか?
    うちの子はASDなので言葉の遅れはありますが言葉の理解はあるので知的障害とは言われたことはないです😊
    私もあまり詳しくないのですが、言葉の遅れだけではなく理解度や日常生活での困難だったりIQの低さ(IQ70以下で軽度)だったりするみたいですね💧
    発達障害の子が申請しても通る自治体もあれば知的障害の診断がおりないと申請出来ない自治体とかなり様々なのでお住まいの自治体のホームページで調べてみてもいいと思います😊

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もバナナさんと同じです!
    病院からはASDと言われています。軽度で理解力はあるとは言われましたが、
    IQの低さなどもあるのですね🥺
    自治体のホームページ見てみます。ありがとうございます🙏

    • 10月14日