※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳と3歳の子供に英語を習わせたいと思っています。オススメの教室や教材を教えてください。外国人の先生がいない教室も検討中です。ありがとうございます。

5歳と3歳に、英語を習って欲しいと思っています。
オススメは何でしょうか?

教室や教材など、オススメ教えてください!

近くにECCやトライなどありますが
外国人の先生がやってる教室はありません。

教室がいいのか、DVDなどの教材がいいのかも
分かりません。

上の子はスマイルゼミはやっていますが
英語は入っていません。

アドバイスよろしくお願いします!

コメント

き

4歳の娘がオンライン英会話やってますが、対面の教室より値段が安いので結構いいなと思ってます😊(今のところですが笑)
送迎も不要だし、レッスン中下の子を大人しくさせないといけないですが、トラブルがない限りは一人で受けられるので付きっきりじゃなくても大丈夫です🙆‍♀️
座っていられるか等向き不向きはあると思いますが、選択肢のひとつとしてどうかな?と思いました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オンラインですか!凄いですね〜
    効果はありそうですか?
    オンラインは視野に入れてなかったです!

    • 10月14日
  • き

    うちは値段の安いフィリピン人講師のレッスンを週2回受けてますが、効果はあると思います!価格が安い分週2回できるのがいいのかなーと思います🤔
    もともとディズニー英語の一部を持っててインプットは多少はしてたのですが、単語はわかっても文章はまったく言えないし理解もしてなかったです。(うちはメインプログラムがないのでやっぱり限界があるなと感じてます😅)
    例えば、これはなに?の質問に、「Apple」しか言えなかったけど、「it's an apple」と文章で答えることができるようになったなという感じです😊習った構文もきちんと理解して使えるようになってますよ🗣

    • 10月14日
Yun

夫はアメリカ人なのですが、子供達はしまじろうの英会話を、一時期やってましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫がなによりも先生になれそうですね!
    しまじろうも、体験DVDは結構食いつくんですよね。
    興味あります。

    • 10月14日