
3歳って自律神経みだれます?便秘と下痢繰り返してて医者にいわれました∼
3歳って自律神経みだれます??便秘と下痢繰り返してて医者にいわれました∼
- ママ2年目(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
子供の自律神経の乱れは食欲減退、朝起きれない、たちくらみが症状みたいですね!
便秘と下痢だけなら一過性のものかなぁと思いますが、医者に自律神経と言われたのですか?
医者に言われたならそうなのかもしれないですね💦
3歳って自律神経みだれます??便秘と下痢繰り返してて医者にいわれました∼
退会ユーザー
子供の自律神経の乱れは食欲減退、朝起きれない、たちくらみが症状みたいですね!
便秘と下痢だけなら一過性のものかなぁと思いますが、医者に自律神経と言われたのですか?
医者に言われたならそうなのかもしれないですね💦
「3歳」に関する質問
もうすぐ3歳、カレーだけの日やチャーハンだけの日のご飯の量いまだに悩みます😅 今日はカレーといちごヨーグルトだけだったので お米110gにしたんですけどみなさんどれくらい食べさせてますか?🤣 普段測ったりしないけ…
3歳娘の友達とのコミュニケーションについてです。 保育園で仲良しの友達がいるのですが(遊ぶのも移動もトイレもなんでも一緒に行動しているらしい)…お迎えに行った時の様子をいつも見ていると、娘が一方的にそのお友達を…
3歳2ヶ月になるのですが、 トイレの間隔が30分程しかありません。 そのせいもありトイトレが全然進みません🥲 同じだった人いませんか? 徐々に間隔空いていくのでしょうか。 上の子はこの頃には2〜3時間くらいの間隔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ2年目
食用減退と、朝起きられない、というより前は寝起き良過ぎたのに、ずっと寝てる、
腹痛、、とかだったんですよね。
血液検査しても、なにもなく、、