子育て・グッズ 保育園に申し込む際の就労証明書は、現在の職場のものを提出しますか?新しい職場で働く予定だが、まだ決まっていない。 県外に引越し、4月から保育園にいれる予定です! 保育園に申し込む際の就労証明書について質問です🙇🏻♀️ 就労証明書は今の職場のものを提出しますか? 春から新しい職場で働くことになりますが、まだ仕事が決まっていません。 最終更新:2022年10月13日 お気に入り 保育園 職場 就労証明書 はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月) コメント ぴよ🐣 私も昨年の今頃同じ状況でした。 引越し後の市役所に確認したところ、求職での申請になりました。やはり引越し後は転職確定なので、今探しています、ということになるそうです。おかげで保活かなり難航しました。 10月13日 はじめてのママリ🔰 やはり引っ越し後の市役所に確認するのが確実ですよね。 引っ越しが決まるのがこの時期で保活かなり出遅れて焦ります💦 10月13日 ぴよ🐣 手っ取り早く電話しちゃいました(笑) 求職で、義実家同居のため点数が低く、第一次も、第二次も保育園申請落ちました😭そして結局認可外に登録しました。 認可外が受かって数日後に、市役所から「空きが出ました」と連絡が来て、認可外をキャンセルしました。今は無事に転職して、認可保育園通えています。 私は義母が保育士だったので色々情報入ってきましたが、知らない町の保育園、分からないことだらけですよね💦認可外とかも調べておくと安心ですよ。 10月13日 はじめてのママリ🔰 私の地元に帰り数年は実家に同居させてもらうため、私も点数低くなりそうです😭 認可外調べておきます! ありがとうございます🙇🏻♀️ 10月13日 ぴよ🐣 保活頑張ってください✨ 10月13日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やはり引っ越し後の市役所に確認するのが確実ですよね。
引っ越しが決まるのがこの時期で保活かなり出遅れて焦ります💦
ぴよ🐣
手っ取り早く電話しちゃいました(笑)
求職で、義実家同居のため点数が低く、第一次も、第二次も保育園申請落ちました😭そして結局認可外に登録しました。
認可外が受かって数日後に、市役所から「空きが出ました」と連絡が来て、認可外をキャンセルしました。今は無事に転職して、認可保育園通えています。
私は義母が保育士だったので色々情報入ってきましたが、知らない町の保育園、分からないことだらけですよね💦認可外とかも調べておくと安心ですよ。
はじめてのママリ🔰
私の地元に帰り数年は実家に同居させてもらうため、私も点数低くなりそうです😭
認可外調べておきます!
ありがとうございます🙇🏻♀️
ぴよ🐣
保活頑張ってください✨